
どん松五郎は、現在岡山に住んでいる
マンションEV移動時の姿が左画像(-"-)
デカすぎるのである。豆柴は食うと太る
姉貴からLINE
「5日ほど留守にするのでよろしくね」
任せなさい
岡山ということで2ヶ所ほど行きたい候補がある
① 2024年11月に岡山県真庭市で開催される
『MHヒルクライム』ルート

GTドライバーの阪口晴南 選手が、岡山県北の
一般道をだな、まさかのGT500車両で
走ったのである。底擦る。踏めない。何千万円直ぐ💦飛んでいく🛫
恐っ💦
同じルートを走りたい・・・ SGTファンならずとも思わないか
(; ・`д・´)キッパリ
② つやま自然のふしぎ館
知る人ぞ知るDeepな場所なのである。実に、創設者:森本慶三氏自らの実体展示があります。( *´艸`)いやー退くよ、ね普通は。本人の「心臓切断」から肺、肝臓、腎臓、脳がホルマリン漬けで展示されているのだ。展示は県知事の許可を得たそう。
3Dのこの時代に、その志を知りたい。
キッパリ http://www.fushigikan.jp/
さて、今回も( ゚Д゚)走りだして早々にOil交換ランプ点灯である
5,000km毎に点滅→点灯💡わかりました。戻ったら早々に行きますよ
そして、最強なRXプラグ熱価8交換後の燃費の確認がこちら(⤵)
31.5km/L
Eng,などHKS9番との違いは、高速定常走行では左程感じない(-"-)過去に、
>34km/Lのアップからして違うのかな??でも
車は乗換えられないわ
ちょうど、お昼となったので能登半島突先のCafeと同名のCOVEへ
あれぇー!( ゚Д゚) 閉まってるやん今回も行きそびれた
仕方がないので、日生大橋の真ん中(待機場)でパチリ、ぱちり。SNS映えしそうな


何度も来ているので飽きる(-"-) さぁ、昼飯屋さん探しに鹿久居島に渡ります
若干、空腹がピークやし💦オープンで太陽の光がジリジリ坊主頭を焼く
そういえば、この坊主頭を見て孫が似顔絵を描くとき「じぃじ紙ないね。描く?」
悩ませるのだ(^-^; あー--っ会いたい。目に入れても居たくない
( ゚Д゚) で、ランチに良さげな看板を見つけて向かうも・・・
今日は、ダメやね。と諦めてUターンすると( ゚Д゚) おつ!この景色
◎絶景やん
頭島のいよいよ奥まったところに4年前にできたお店屋さんがありました。Lucky!
頭島より先の島に橋がありません。そんでもって{おやじの海」とか「RE BORN]
とかカフェやHOTELがあったかと思いますが極狭、急傾斜なのでnismoS君の下顎が傷を得ました。民家道には入らない方が無難です。地元民スイスイ行くけどね(笑)
MENUをしげしげ見ると、海辺やのに何故⁉フライばかり...Orz.
でもお腹空いたし客居ないし今更出られない...
店員と話して元とろう←爺的発想
フライが苦手なので、評価できず景色をどうぞ。
流行ってるのかなぁー。既に無職の爺は平日に旅するので市況が分からない

日焼けした爺さん、3人が現れる。1時過ぎだぜ!漁師卒業の爺に熱中症は無いのか
現地の白熱した爺のゲートボールが眼下に見られます ( *´艸`)
ここから岡山には、下道1時間ほど。どん松(オス犬)が待っている??
到着をお迎えしてくれたのは、もちろん どん松五郎♂今日から、よろしくね
迎えに来ないし (-"-)Orz.
(; ・`д・´) 顔がこちら
噛みます!
早々に、今回のご用命である網戸の張替えとAmazon購入のコレ設置⤵
私のいる間での特訓では、
通りませんでした ( ゚Д゚)あっ!
さて、今回も超HARDなSch.のなか風邪気味+SF菅生のLive中継もある( *´艸`)
迷った挙句、とりあえず②津山まで雨の中R53を走る。懐かしさ全くない
あえて苦言(; ・`д・´)岡山県人ちょっとおかしい。制限速度60kmの看板要る?
しかも、R53ほぼほぼ黄色(追禁)のなか、制限-10kmで走りはるのね(-"-)
絶対、県の生産性悪いわ。他県で1時間で届くものが1時間40分掛かるわ(; ・`д・´)
ともかく、道を譲りましょう。多いよね( *´艸`)こんな爺婆
田舎道だと「待て」が出来るが都市の幹線道路だと「イライラ」するのは何故?
やっと、着いた。(´▽`*)

無料駐車場があるのですが、利用者限定なので買い物を先にして
SF開始が気になる...→入場券売り場へ ( ゚Д゚)白熊の剥製を見てビビる💦
即効!退散を決断 ( *´艸`)
空腹時に見るものではないですよね
手前の立派な建物は、こちら(⤵)古風な街づくりですなぁー若干の嫌み出る💦)

土産売場に戻り「近くにファーストフードの店ないですか?」「・・・」
正直、津山肌にあいませんでした。(悪口まで出る💦風邪で熱があったのかなぁ)
岡山市内も雨の中☔🚙🚙🚙渋滞。余裕をもって帰ったのでSF菅生の決勝に
間に合ったのですが、あのクラッシュ連発Orz.赤旗マッチが謝罪し チャンチャンな1日
気分をかえて、どん松五郎とお城のワンショット(^^♪をアップします
この前に市内のビル街を散歩してきたのですが、GPSロガーで軌跡を描かせると
何故かカクカク( *´艸`)???
高層ビルだからGPS届いていなかったりするのかな?
じゃあ東京ビル街でmap案内使えないのかな?SIMレスな私が心配することでは(笑)
最後に、お土産はこちら(⤵)

今回も、『
わお!MAP』津山市をゲットできたのだ (^^♪
【旅、後述記】夏風邪流行ってますよね。喉が痛いし熱っぽいし、どん松五郎は
朝、夕合わせて10km弱、3時間弱の散歩をするしで超しんど...
結局①MHヒルクライム / 真庭速祭のロードMAP走破の動画が撮れず ( *´艸`)
関連リンクを見ながら、悶悶としています。
ああああああああ!ステッカーだけでも欲しかったなぁー
何処に売ってんのかな ( ゚Д゚)