• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

暑いので💦東尋坊に涼みに行きたいが

暑いので💦東尋坊に涼みに行きたいがネットでググると、最寄りの駐車場は
「強引な客引きに遭った」Oh~( ゚Д゚)
など、散見されよろしくない...( *´艸`)

勧められた手前の荒磯ふれあい公園:無料駐車場から海岸沿いの散策路を通り有名な断崖絶壁で
寒を採ろうと思う


南条SAに着いたのが、11時半💦おなかが空いて走れない。( *´艸`)
駐車場に止めたら、外気34℃を超えていて即効!外歩きは断念 キッパリ!
徳光そばが食いたかったが、諦めて白エビ天ぷら蕎麦を頂く (^^♪ワクワク

が、個人的には超ー!合わなかった。( ゚Д゚)えっ!何これって生まれて初めて⁉
気分を取り直し、SAの裏に回ると、⤵ 素敵な景色が



でも、天から刺す暑さに耐えかね 途中下車は「尼御前SAから岬」で涼もうかと
SAから直ぐ行けると知り、一度行ってみたかったのです。(^^♪
こちらが、御崎公園のMAP.SA裏から100mないかと


駐車場で昼休憩をしている🚙発見。おいしそう


こちらが尼御前の銅像と説明です。いざ💦飛び降りた場所に




今日日だからか、「これ以上ダメ!」ってロープが張ってあります(; ・`д・´)
確かに危険なんだろうけど...日本人のこういう処が個人的に嫌い。自己責任!
けもの道ならぬ、ひとが歩いた道(極めて安全だわと判断まで)からパチリ!
ちょうど、釣り船が見えたのでパチリ!

少し、もの寂しさを感じながら左手にある公園のほうへ向かうと、ここも( *´艸`)


でも、先ほどの看板は ここへ出てくる道なのですが、これは無理💦
★階段の最後のステップから先が ( ゚Д゚)!


この広場からは絶景でした (^^♪

行ってみたかったです。


ここでも、看板が多過ぎですぅー( *´艸`) 日本人ってなぜこうなのかな?
美しい景色が看板で台無し(; ・`д・´) しかも管理せず放置状態でしょ 草だらけ


さらにさらに、怒! トイレに入ったらこうです ⤵


さらに、子供を乗せる椅子には


ピクトグラムがあれば英語・韓国語・中国語が必要でしょうか?
おせっかい、被害者意識が多すぎて 吐き気がします

新しくなった北陸自動車道のトイレは刈谷の豪華トイレ同様ですが


終わった後、感想を入れろだって!っさ (; ・`д・´) ほおっておいてくれ


プンプン!(; ・`д・´)怒りながら、今回の最終目的地:徳光PAに到着
こちらも、円形から出LOVEまではめざしません。爺なんで


今回の目的:徳光PAでバンパー乗り上げた現地視察をしよう💦


当日の侵入ルートは、こちら(⤵)


自慢の初代moduloバンパーを乗り上げたのがここ



逆からみると、こー-んなに広く無駄な |д゚) 土地が
駐車場拡張してたら、バンパー修理代要らなかったのに...( *´艸`)


拝み倒し、反省しながら、金のトイレ見て、おみやげかって帰りました(笑)


受け狙い ⤵


お気に入り


今日も暑いですね。愚痴りそう じぃじ
Posted at 2024/07/28 21:42:10 | トラックバック(0) | 日記
2024年07月26日 イイね!

Gorillaナビで地図更新される方への注意喚起‼(*_*;

嫁nisumoSの地図更新をし、1年ライセンスの期限が今年の10月と知る
同時期に購入したS6のGorillaも同じだろうから...と思ったが、何気に部分更新
してみようと、地図更新SDを作成しネットにアクセス




えっ!

ライセンスの期限が切れてるって!( ゚Д゚) 
購入日は、昨年10月末で まだ9か月くらいしか・・・


メールの設定もできているのに、再更新Msg.の覚えさえないが "(-""-)"



思い出した!(。-_-。)

購入時、6月、6月って気にしていた理由。ついMapFanの1年期限と勘違い
ZENRINさんは、いつ購入しても6月末が期限


まぁ1回の最新地図にする費用で、2か月に1回の部分更新はOption的な
あーーっ!勘違いしていた


無くした部分更新が2回、全更新配布の機会も1回 ( ;∀;)

ライセンス更新の督促もなかった気がするし(忘れてたのか?)
商売っ気ないよね(いつもは、うざいっていうのに…この機は(笑)

再購入しようと思ったら!値上がりしてる・・・(。-_-。)
嫁の20万円の楽ナビ用地図MapFan7,700円に対し倍だぜ11,800円
Gorillaにと思ってしまう私のタイムスタンプは、2024年3月に更新したのに

そして、ナビのi(情報)で調べると ⤵


2024年(今年の)3月に部分更新したのに、2023-05のまま。。。(。-_-。)
これも、納得いかないけどね

まぁ、仕方がないです。
Posted at 2024/07/28 14:50:01 | トラックバック(0) | 日記
2024年07月24日 イイね!

ちょっと怖い話になるのですが...|д゚)

ちょっと怖い話になるのですが...|д゚)朝の散歩で、カラスが何か突っついた⁉
アスファルト上で拾ったヒラタクワガタ

都会から来た孫たちは、虫が嫌い(*_*;

スイカに葡萄、2週間のお殿様生活を経てお姫様をお探しと、山に放しました

残ったのは、嫁が買ってきたコレ(⤵)だけ


いま我が家は、こんな感じで(⤵)平和にやっております




朝さんぽで昨年見つけた、極、超ちいさい朝顔!
昨年の種で、うまく咲きました。ちっちぇー (^_-)-☆




振り返ってみる、拾ってきたクワガタ君の様子がこれね(⤵)


自然のなかで生きるって大変💦 
ここから、ちょっと恐い画像になるー (*_*;

    ↓
   ↓
  ↓

そして、拾った翌日からも、お仲間が変わり果てた姿で現れたの ( *´艸`)
カラスが朝早く、餌にしていたんだね ( ゚Д゚) びっくりです
そういえば、セミの鳴き声も今年は聞かないし・・・



自然って、生きるの大変です。
この猛暑☀ 食べるものに困ったのかな

あーー、今日も暑い。
PS,その後は あんな姿は見ておりません。きっと無事に奥さんを見つけたかと
Posted at 2024/07/28 15:02:44 | トラックバック(0) | 日記
2024年07月24日 イイね!

Amazonさん、ほんと止めて欲しい💦

Amazonさん、ほんと止めて欲しい💦今朝のNEWS(⤵)
「Amazonで処方箋に対応できるようになる」
で思い出した


えつ!
クロネコさんからMail: Amazonさんから、宅急便が届くの?
送り主が、Amazonさん? Amazonさんって誰⁉( ゚Д゚)



俺:最近、注文してねぇーし(-"-)
嫁:送り主が分からない荷物なんて怖いから庭で開けて!


半ば受け狙いでしたが、おそるおそる (^-^;



最近、物騒やし かみそりとか拳銃とかワニとかetc送られても・・・
結果、浦島太郎さんのように、煙も出ず白髪にもならず ホッと( *´艸`)
お中元のようなお返しかも...きっとあの方がAmazonさんを語ってる?

送り状に記載されている送り元:ショップ(Amazon)に電話して
送り主:人間さん(知人)を確認して、お礼のMail...Orz.( *´艸`)

この手間(電話確認)、どうにかなりませんか?

   ↓
   ↓
   ↓

PS:後日Mailの返信に、こうありました(⤵)


送り主不明が何個も転がってんのかい!
あぶないやんけ💦




Posted at 2024/07/24 12:00:42 | トラックバック(0) | 日記
2024年07月24日 イイね!

そろそろライセンス期限かな?楽ナビ地図更新しようっと💦

そろそろライセンス期限かな?楽ナビ地図更新しようっと💦嫁nisumoS君の楽ナビの地図は
MapFunらしい。。。( *´艸`)
1年ライセンスは自動継続らしく
放っておくと7,700円徴収される。

痛い ( *´艸`)


前回、全地図更新に半日つぶし...近所の1年前開通の道路が表示されず。Orz.
約37分と表示されたSDカードからの転送は安全みてアイドリングで待機 ( *´艸`)
全く、いい思いがのこっていない。ナビの地図更新(-"-)
でも面倒だが更新作業しないと...
2年も前の道路が載っていない状況が続く...Orz. 嫌だ!💦

とりあえず、前回更新時のBlogを探しオーナーリンクhttps://car-users.pioneer.jp/に入る


ちょっと古臭いが小綺麗な画面からカーナビ・バージョンアップ関連をクリック‼
ほほーっ!地図データDL有効期間:2024年9月30日まで まだ、行ける(^^♪


続いてデータDL。先月も「ライセンス何時迄?」と言いDLしてた地図データ
ALLDATA_R01_05100002.ZIP … 8.72Gb 作成日:‎2024‎年‎5‎月‎29‎日
今回DLしたのが こちら⤵
ALLDATA_R01_06100002.ZIP … 8.69Gb 作成日:‎2024‎年7月‎23日

えっ⁉違うやん
年2回(春と秋)に更新されるとあったが???毎月DLデータは変わっているのかな
まぁ、いいや MapFanは全更新しかないから次回は、9月30日メモしとこ。

今回は、ジェラード屋さんに行く道中で地図更新💦💦
μSDカードのデータ転送が地面の凸凹ひろって途切れないか💦ヒヤヒヤ‼もんです


更新後「i:情報」から確認した地図Verがこちら⤴ 今年7月で24年5月版(06.00)
5月版(春の全更新?)に()内が、小修整(月?)6回目ってことかな (-"-)
しかし、
昨年10月更新時が 23年5月版(05.00)は、11月(秋の全更新)に間に合わず春更新の23年度5月版で、月更新5回目?6,7,8,9,10月分の5回!
いやいやいや、否!
なら、昨日実施した今年7月実施の5月版(06.00)の解釈が・・・

ええねん、もうナビの地図更新は・・・といいながらS6のゼンリンサイトを確認
ナビ地図更新のメリットを語ってあった

充電スタンドのマイナスは型式が新しくなったからかな??🚙車関連減ってるな
でも、こちら(⤵)道路の新設
もう、要らなくない (; ・`д・´) 新名神3車線化で日々うっとうしいわ
そもそも、新道作るのに トラック走るから旧道がめっちゃ早く痛むねん(; ・`д・´)

道混んでないし、混んでたら工事の性やし...と無茶苦茶言い出し始める俺
疲れてんねんな( *´艸`)
Posted at 2024/07/24 11:14:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
7 8910111213
141516171819 20
21 2223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation