
ネットでググると、最寄りの駐車場は
「強引な客引きに遭った」Oh~( ゚Д゚)
など、散見され
よろしくない...( *´艸`)
勧められた手前の
荒磯ふれあい公園:無料駐車場から海岸沿いの散策路を通り有名な
断崖絶壁で
寒を採ろうと思う
南条SAに着いたのが、11時半💦おなかが空いて走れない。( *´艸`)
駐車場に止めたら、外気34℃を超えていて
即効!外歩きは断念 キッパリ!
徳光そばが食いたかったが、諦めて
白エビ天ぷら蕎麦を頂く (^^♪ワクワク

が、個人的には超ー!合わなかった。( ゚Д゚)えっ!何これって生まれて初めて⁉
気分を取り直し、SAの裏に回ると、⤵
素敵な景色が

でも、天から刺す暑さに耐えかね 途中下車は「尼御前SAから岬」で涼もうかと
SAから直ぐ行けると知り、一度行ってみたかったのです。(^^♪
こちらが、御崎公園のMAP.SA裏から100mないかと
駐車場で昼休憩をしている🚙発見。おいしそう
こちらが尼御前の銅像と説明です。いざ💦
飛び降りた場所に
今日日だからか、「これ以上ダメ!」ってロープが張ってあります(; ・`д・´)
確かに危険なんだろうけど...日本人のこういう処が個人的に嫌い。自己責任!
けもの道ならぬ、ひとが歩いた道(極めて安全だわと判断まで)からパチリ!

ちょうど、釣り船が見えたのでパチリ!

少し、もの寂しさを感じながら左手にある公園のほうへ向かうと、ここも( *´艸`)
でも、先ほどの看板は ここへ出てくる道なのですが、
これは無理💦
★階段の最後のステップから先が ( ゚Д゚)!
この広場からは絶景でした (^^♪

行ってみたかったです。
ここでも、看板が多過ぎですぅー( *´艸`) 日本人ってなぜこうなのかな?
美しい景色が看板で台無し(; ・`д・´) しかも管理せず放置状態でしょ 草だらけ
さらにさらに、
怒! トイレに入ったらこうです ⤵
さらに、子供を乗せる椅子には
ピクトグラムがあれば英語・韓国語・中国語が必要でしょうか?
おせっかい、被害者意識が多すぎて 吐き気がします
新しくなった北陸自動車道のトイレは刈谷の豪華トイレ同様ですが
終わった後、感想を入れろだって!っさ (; ・`д・´) ほおっておいてくれ
プンプン!(; ・`д・´)怒りながら、今回の最終目的地:徳光PAに到着
こちらも、円形から出LOVEまではめざしません。爺なんで
今回の目的:徳光PAでバンパー乗り上げた現地視察をしよう💦
当日の侵入ルートは、こちら(⤵)
自慢の初代moduloバンパーを乗り上げたのがここ
逆からみると、こー-んなに広く
無駄な |д゚) 土地が
駐車場拡張してたら、バンパー修理代要らなかったのに...( *´艸`)
拝み倒し、反省しながら、金のトイレ見て、おみやげかって帰りました(笑)
受け狙い ⤵
お気に入り
今日も暑いですね。愚痴りそう じぃじ
Posted at 2024/07/28 21:42:10 |
トラックバック(0) | 日記