• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT

4日前、日産自動車の経営再建計画 Re:Nissanが発表された。
赤字額はゴーン登場の6843億円に迫る6708億円。
コストカットゴーンは2万人のリストラ、国内5工場を閉鎖。
今回,エスピノーサ氏も2万人のリストラ、世界7工場の閉鎖・統合に加え2026年度迄
に5000億円のコストカットを打ち出した。

ホンダとの経営統合の話にも触れたが、三部社長は失笑に付した
正直カチンときたが、次世代HVは日産のe-Power進化版とは全く違うぞ

負けるな!日産。

今日になって態度は一変 いま彼は特設サーキットに居る( ゚Д゚)このニュース

そして、資金のためのパートナーは不要と言い切った


ただ、ひとつ言い忘れたことがあるだろうエスピノーザさん

若者でも買えるライトスポーツ6MTをつくる!って言ってよ。

トヨタが出せなかった奴。出したって



1960年代カローラ、ファミリア、シビック、ミラージュと各メーカーのライバル社がしのぎを削ってきたがが、先陣を切ったのは日産のサニーである。BC戦争もしかり。

大衆が買いたいクラス、すなわちヤリスの対抗馬が日産にはないのである。

嫁nisumoSが20万km走行となる前に日本でも売ってよ、次期型MICRA_6MT
日産さん!エスピノーサさーん!お願いします。


サーキットもひとつ買っちゃって次期型MICRAの10周年そこでやっちゃって
関連リンクは、中部S660ファンクラブの10周年を鈴鹿でやるんだってさ。
Posted at 2025/05/17 18:42:22 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

航空株主優待券がぁー値下がり(*´Д`)



ウクライナ戦争が停戦になるといいな

平和がいいな

航空株が戦争前の株価に戻って、出来れば優待券の売り価格も・・・
3年まえの1/5ってキツイなぁー
Posted at 2025/05/17 18:46:55 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月16日 イイね!

嫁( ゚Д゚)まさかの心動くのかぁー

嫁( ゚Д゚)まさかの心動くのかぁー嫁の愛車nisumoS君が9年14万kmを越え7月末が車検である
燃費18.9km/L 表示ホンマかなぁー

車の寿命10年10万kmは遠い昔の話でnisumoSの2017年登録18.9万km走行車が実に、59万円で売られている時代である。ふまえて、

私たち高齢者である。免許返納はいくつにするかな?

ニッセイ基礎研究所によると、80歳までには自家用車を手放したいが、ご近所さんで
自家用車を運転している人は... (-"-)もっと歳いってんでぇー



私の愛車は74歳で手放すと決めているが、家内は乗換に興味がなさそうである。

愛車のうち歴代最長はデミオ君で17万km越えクラッチ板交換無し。
目指せ20万kmでせっせと10万㎞時に消耗部品を交換したnisumoS君が20万㎞となるのは。。。(*^▽^*)ははは、この1年は2万kmも走っている💦( ゚Д゚)
残り3年、すなわち2028年70歳で最後の車に乗換かぁ(;゚Д゚)
いや、この車検を通さず手放した方が安心に乗れるのでは・・・

伊勢帰りに白いnisumoSを見に立ち寄った。2022年登録5万km走行128万円
エンジンルームから全て洗浄してあり、ピッカピカ!(;゚Д゚)ええやん!

「決定権は家内にあるので」と話すと「じゃぁ、奥様の車に横付けしちゃいましょう!」( ゚Д゚) と親切なお店の方。並べると「やっぱ、nisumoは黒ですよねー」
と同感されて乗換は二人の間でなくなったが。。💦帰りの車内で
当の嫁、「白いボディーもいいんじゃない。」
まじかぁー ( ゚Д゚)


イッキにテンションが上がって2019年から以降の価格帯をバブルチャートに
超分かりにくいが、(バブルの大きさが価格の高さです)
 ① nisumo S 君は登録年が古くても新しくても価格幅は同じ(マニア車やね)
 ② 店舗によって、お買い得価格車が出てくる
 ③ 14万km走行車でも20万円以上で下取りしてる(店員談)



<b>超悩んで、今日ディラーでコレ‼注文してきました。
先日のフロントガラス飛び石傷に続き、バンパーの顎(あご)直すぞ💦


というわけで、京都の黒nismoS君を見に行くのは中止に
今年から2ヶ月も前に車検が受けられるということで、
最短の5月末で車検予約してきました。

乗り替えに悩むのもあと10日ほど、セッセと磨きます。
えっ!高値で売りたいのか?(笑) 
Posted at 2025/05/16 11:34:54 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

コレ!凄無い? ( ゚Д゚)ID:PASSフィッシング対策

コレ!凄無い? ( ゚Д゚)ID:PASSフィッシング対策私は「スマホは絶対持たない。」って決めて、手元にあるのは生存確認のための携帯。

嫁のお古のBASIO2を貰ったが当然シムレス。自宅がFreeWiFiを利用してるが初期化して電話番号ログも4G機能もないので認証で使えない

なのに、某証券会社から「デバイス認証・FIDO(スマホ認証)の設定をお願いします。って言ってきた。

デバイス認証くらいはやってあげるぜ!って設定し完了

次回ログインするたびに、コレ⤵( *´艸`)



予想道理だな(-"-)理由は、Cookieや履歴を残さない設定にしているからだけど、
今更このサイトだけ残す設定を調べるのも面倒( *´艸`)💦爺だし不同視なのでモニターの文字が見にくい。
まぁ、毎回登録Mailにトークン使った認証コードが送られてくるからレベルはUp‼
でも、ログインじゃなくって決済PASS入力時に出てきて欲しいがな。(-"-)

と、今日もTVで某TV局元アナがMailのリンクをクリックしちゃって偽サイトにID・PASSを教えちゃった( ゚Д゚)!って報告 数日前に関連リンクで解説あり

風呂入りながら💡ふと、気づく

「毎回、最初はパス間違えばいいんじゃねぇ」

※もちろん、桁数が少ないとか記号、大文字が含まれていないとかで撥ねるPRGは組めるので、そこのところは注意しないといけないけどね

やってみたいけど、友人も少なくMailが来ない ( *´艸`)

それでなくても、毎回タイプミスでログインできてないわ。(笑)

タイトル画は通信教育でSoftbankから、タダで頂いた本。今見たら昨年2024年4月にPart2が出てるではないか( ゚Д゚)図書館で借りようっと

同じ通信教育Gaccoで無料の講義:東北大学「暗号学の現在~現代暗号入門~」
めっちゃ難しいけど面白かったのでご興味ある方は、( ゚Д゚)今受講してないけど...

トラックバックに、Gmailに届いた偽メールの見方を掲載してくれたけど、
読んでて寝落ち。Orz..。

今日はこの辺で Zzzz.





Posted at 2025/05/15 20:46:14 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

ディーラーさんからお呼びで一仕事💦飛び石処置(^^♪

ディーラーさんからお呼びで一仕事💦飛び石処置(^^♪新車継承したはずのエス六〇君にはリコールの
ハガキが届かないが、
嫁nisumoS君には点検時期ですとか抽選会の
ハガキがいくつも届く

うらやましい。( *´艸`)

風呂上がりに携帯が光ってるので確認すると
3度も電話を頂いていた
ちょうど孫にうってつけのトイレットペーパーが抽選にハズレると頂けるので、
伺うことにした。(*^▽^*)

なぁーんだ、営業担当者が変わるのでしたか。どうりで3度も電話頂いた訳(-"-)
嫁nisumoS君の調子は良いので、恒例の撥水洗車千円をお願いしたら、

デジカメ写真付き丁寧な見積もりを頂いた。フロントガラス飛び石リペア二万円💦もう1年は経ってるけど...車検だって通るよね。((+_+))


DYデミオ時代にDIYしたが、プロだとめちゃ奇麗になるらしい。(;゚Д゚)

なら、ふたたびDIY!( ゚Д゚)⁉あれぇ💦 買ってきた。



監修者の顔が強烈‼ こういうの嫌いでない。店舗に3種あったが良さげ(^^♪
ちなみにこの方アフィリエイトプログラムサイトがこちらに オススメ

作業は、こうです ⤵ 以前は注射器スポスポで失敗したが期待できそうな
※でも、矢視のセット後に傷の端から注入は(;゚Д゚)ちょっと難しいよね。



結果が、こちら ⤵ 個人的には、
ヒビは見えなくなるが、凹傷は削り取ると部分的に硬化層持っていかれて白くなる。
なのでバフ研磨するが難しいね💦ポトリのままにしたいが上手くいかない。(-"-)



嫁が合格点くれたので、このまま様子見ます。(^^♪ 次のオーダーは玄関ドアの
きしみ音 (;゚Д゚) こちらは、35年物。 頑張ります。👆


Posted at 2025/05/13 18:53:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #マーチ 湾岸線での飛び石キズ補修します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/2982301/8230076/note.aspx
何シテル?   05/13 18:52
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。 50代の鈴鹿TWIN ...
日産 マーチ 日産 マーチ
MT限定の嫁が乗っています。 micraC+Cから乗り換えで、マーチ3代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation