• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

RCカー タミヤ TA04-R

RCカー タミヤ TA04-R

電動ラジコンカー
タミヤ TA04-R 2004年
1/10ツーリングカー用シャーシ

スペシャルオプションパーツに
シュー式2スピードギヤボックスを取付けてます。
エンジンカーでは一般的な2スピードですが、
EPカーではレアパーツです。
もちろんタミヤ純正パーツではないです。
サーキットのストレート途中で自動的に遠心力クラッチが作動、
2速ギヤにチェンジして最高速が伸びます。
遠心力クラッチのタイミングはバネ力を調整して可変します。

アンプ(スピードコントローラ)はキーエンスのラピーダです。
現在キーエンスのホビー事業部は
独立してアキュバンスという会社になったみたいです。

シャーシはオプションのカーボンにあえて交換せず、
バスタブシャーシのままです。
バスタブシャーシはバッテリーをフルカバーするので、
バッテリーが路面に接触せず破損を防げるためです。
アッパーデッキ、ダンパーステーはカーボンです。

当時、タミヤサーキット、湘南スピードウェイ、
サガミ堂サーキットで走行させてました♪


参考
第56回タミヤ耐久レース選手権
https://youtu.be/Kt7EDkkxr2o



参考
タミヤツーリングTA04TRFスペシャル!
https://youtu.be/dg_bf9I64BQ


ブログ一覧 | RCカー | 日記
Posted at 2023/02/19 07:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2023年2月19日 9:34
おはようございます!
ジープ系RCでは2速・3速は定番ですね!
家のはAXIAL SCX 10 II & SCX 10 には DIG / 2スピードミッションを積んでます!
コメントへの返答
2023年2月19日 9:47
おはようございますー♪
コメントありがとうございます♪

ジープ系では3速もあるんですかー♪
ジープ系は以前から興味ありました♪
YouTubeでチェックしてみます♪
😊
2023年2月20日 6:31
おはようございます!
ツーリングカー系も家のは電動ですので、エンジン系で使用できるかどうかわかりません!
コメントへの返答
2023年2月20日 7:24
おはようございますー♪
2スピードギヤのことでしたら、タミヤ純正ではないですが、タミヤ以外のメーカーのタミヤTA04専用オプションパーツなので加工なしで取り付けできます。
エンジン用の2スピードギヤを流用ではないですー😊

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34
感動したお話。(現代のおとぎ話か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 04:51:40
Amour Wagenさんのスズキ パレットSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 04:19:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation