• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

オールシーズンタイヤ vs 8年落ち中古スタッドレスタイヤ

オールシーズンタイヤ vs 8年落ち中古スタッドレスタイヤ オールシーズンタイヤ
vs 8年落ち中古スタッドレスタイヤ


(アイスバーンでの制動距離)
時速20kmでフルブレーキの
制動距離は以下の通り



新品オールシーズンタイヤ
10m20cm

8年落ち中古スタッドレスタイヤ
9m50cm

新品スタッドレスタイヤ
7m


【ガチ検証】新品オールシーズンタイヤvs8年落ち中古スタッドレス!
アイスバーンテストでデメリットを炙り出します!



【徹底比較】スタッドレスタイヤ各メーカー比較!
ゴムやパターンを見ればどのタイヤが良いのか分かります

ブログ一覧 | クルマ 特記 | 日記
Posted at 2024/01/03 05:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オールシーズンタイヤが今アツい
ゆぃの助NDさん

スタッドレスタイヤ
アベンタドールさん

タイヤ交換
なべっちYVBさん

タイヤ&ホイール交換(HONDA ...
Southerさん

DUNLOP SYNCHRO WE ...
江戸神輿さん

この記事へのコメント

2024年1月3日 6:40
kazoo zzさん おはようございます😃
とても興味深い情報でした。
いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2024年1月3日 6:53
@マインさん
おはようございます〜😊
オールシーズンタイヤ、古くなったスタッドレスタイヤってどれくらい氷雪に効くのかいつも疑問に思ってました。
YouTubeサーフィンしてたらそんな疑問を解決してくれる動画がありました。
この動画を作製された方に感謝ですね。
2024年1月3日 10:19
こんにちは♪このチャンネルは好きで良く観てます。オールシーズンタイヤは雪のサマータイヤよりマシかもしれませんが、イマイチな感じでしたね😐
それなら中古のスタッドレスの方が数段良いかもですね。ちなみにロシアなどの極寒地域になる所は水分が少ないので、サマータイヤでも全然行けるらしいです。
コメントへの返答
2024年1月3日 11:01
こんにちは〜
このチャンネル、先日に知りました♪
おもしろいですね。
ヨコハマのスタッドレスタイヤの稲妻パターンを「調子に乗ってますねw」なんてセリフは自動車評論家のチャンネルでは絶対ないですから。

BS、ヨコハマなら発泡ゴムなので経年での硬化が少なく、性能劣化が少ないみたいですね。
実際、前のヨコハマスタッドレスタイヤを6シーズン使いましたが、まだ使えそうでした。
新品オールシーズンタイヤがアレならサマータイヤはかなりヤバイですね。
逆にスタッドレスタイヤならかなり良いって感じです。

極寒地域の氷上路面だとアスファルトと同様みたいですね。
😊
2024年1月4日 10:34
おめでとうございます㊗️
いい投稿でとても参考になりました。
私のスタッドレスもまだまだ使えそうで安心しました。
ありがとうございました。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年1月4日 20:22
あけましておめでとうございます㊗️
スタッドレスタイヤの経年劣化と氷雪性能の関係がある程度わかる動画で参考になりますよね。
スタッドレスタイヤも減り具合で性能が違ってくるので見極めが大事かなと。

今年もよろしくお願い申し上げます🙇

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

THE TALLさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:09
クロぽろさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 04:31:27
i-DCDアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 10:28:13

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation