• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

Herbie Hancock - Cantaloupe Island

Herbie Hancock  - Cantaloupe Island ハービー・ハンコック

ジャズ、フュージョン

ピアニスト

カンタロープ・アイランド、
日本語ならマスクメロン島

イントロのピアノのリフがいい感じ


Herbie Hancock - Cantaloupe Island
(Glastonbury 2022)



パット・メセニーのギターがゴイスー
“Cantaloupe Island” (Live, 1990)



やっぱりトランペットはフレディ・ハバード
“Cantaloupe Island” (Live, 1985)



ハービー・ハンコック
1963年から1968年まではマイルス・デイヴィス・クインテットの
メンバーとして活躍。
1970年代以降もジャズ・ファンクの『ヘッド・ハンターズ』、
アコースティック・ジャズ人気を復活させたV.S.O.P.クインテットの諸作、
ジャズ・ヒップホップのアルバム『フューチャー・ショック』など、
ジャズの新しい時代を切り開く話題作を発表してきた。

代表的な楽曲に「ウォーターメロン・マン」、「カンタロープ・アイランド」、
「処女航海」、「ドルフィン・ダンス」など多くのジャズ・スタンダードの他、
ヒップホップとのクロスオーバーを図った楽曲「ロックイット」もある。


カンタロープ(英:Cantaloupe)は、ヨーロッパ南部、アメリカ、タイなどで
露地栽培される、赤肉種のマスクメロン。
ブログ一覧 | 今日の音楽 | 日記
Posted at 2024/02/03 17:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

US3 - Cantaloop
kazoo zzさん

Herbie Hancock - ...
kazoo zzさん

supreme archive # ...
RK-D2さん

クルマ・ジャケ「many mile ...
ねも.さん

この記事へのコメント

2024年2月4日 13:17
ハービー・ハンコック…自分の中では中1の時に聴いたヘッド・ハンターズでの"カメレオン"後半のフェンダーローズのエレピソロが還暦を過ぎた今でも自分史上最高のキーボードソロになっています。ハービー・メイスンと今は亡きポール・ジャクソンとのインタープレイもやはりこれ以上の物にまだ出会っていません。正に別格中の別格、真のジャズ・ジャイアントですね。
コメントへの返答
2024年2月4日 14:05
こんにちは〜
ヘッドハンターズのカメレオン、いいですよね♪
ハービーとフェンダーローズ、無敵です。

スタンダードスタイルのハービーもいいですが、アヴァンギャルドなハービーもいいんですよね。

カメレオンを初めて聴いたときは衝撃でした。
キーボードソロ、噛みしめて聴いてみます。

ハービーは存命のジャズの巨人ですね。
😊
2024年2月4日 19:17
こんばんは。
いろいろなカンタロープを
楽しめました♪
面白いです!
(^^)
コメントへの返答
2024年2月4日 19:42
こんばんは〜
2022年、最近のライブ動画があったのでブログにしてみました♪

ジャズのいいところはどのバリエーションも聞き応えがあるところですね。
😊

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34
感動したお話。(現代のおとぎ話か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 04:51:40
Amour Wagenさんのスズキ パレットSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 04:19:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation