• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月19日

Tears For Fears - Shout

Tears For Fears - Shout ティアーズ・フォー・フィアーズ

全米チャート1位、
全英チャート2位

Tears For Fears - Shout
(Official Music Video)



バンド名の由来
心理学者アーサー・ヤノフの著書『Prisoners of Pain』に登場する章題から
そのまま取られている。
直訳すれば「恐れのための涙」。
ヤノフの提唱した心理療法である原初療法は
「恐怖や心の痛み(Pain)を心にしまわないで、
子供のように声に出して叫べ(Shout)、泣け」というもの。
ティアーズ・フォー・フィアーズの初期の歌詞に
「Pain」「Shout」という言葉が頻出するのはそこから来ている。
ブログ一覧 | 今日の音楽 | 日記
Posted at 2024/03/19 18:42:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

Tears For Fears - ...
kazoo zzさん

Madonna - Crazy F ...
kazoo zzさん

Daryl Hall & John ...
kazoo zzさん

Stevie Wonder - I ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2024年3月19日 20:23
こんばんは、kazoo zzさん😊

tears for fearsってサウンドは時代を感じますが、曲とトータルだと古く感じないですよね👍

むしろ現代ウケしそうですね✨
コメントへの返答
2024年3月19日 21:02
こんばんは〜
ミウレノさん😊

Tears For Fears、今でもカッコイイですよね✌️
セカンドアルバムもいいですが、先日、遅まきながらファーストアルバム買いました😅
2024年3月19日 23:45
ウイウィルロックユー
みたいなとこありますよねー

リバイバルしても
良い頃かと(^O^)
コメントへの返答
2024年3月20日 4:45
こんばんは〜
観客が多いところでみんなで合唱ですかね〜、いいですね♪
盛り上がりますね♪
シャウト、シャウト、レリオーアウト♪
😊
2024年3月20日 8:38
おはようございます🎧𓈒𓏸

ティアーズ・フォー・フィアーズ懐かしい!
よく聴きました。
当時、シャウトは車?のCMでも使われてたような記憶があります…

あと、Everybody Wants To Rule The World もよく聴いてましたよ🎶
コメントへの返答
2024年3月20日 20:44
こんばんは〜🎧

TFFです♪
40年前の曲になりますね〜

自分の記憶だと、確かスズキ カルタスのCM曲だった気がします。

Everybody Wants To Rule The World、自分はカラオケで歌ったりします♪
🎤😆
2024年3月20日 9:36
おはようございます。
Tears For Fearsの由来を知って
感心しました♪
面白いですね♪
(^^)
コメントへの返答
2024年3月20日 20:49
こんばんは〜
由来はウィキなんとかからの引用です♪
高尚な由来で面白いですよね♪
😉

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっこ氏さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:44:12
cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34
感動したお話。(現代のおとぎ話か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 04:51:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation