• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

DCTのオイル交換

DCTのオイル交換DCT
デュアルクラッチトランスミッションも
オイル、またはフルードを使用しているので、
定期的に交換です。




各社のDCT
VW →DSG
アウディ →Sトロニック
ホンダ →i-DCD


i-DCDについては、走行距離5千kmを超えてくると変速ショックが気になります。
また、全量交換できない構造で古いフルードが1/3残ります。
なので、走行距離5千kmごと、エンジンオイルと同じタイミングで交換が
理想なのかなと思っています。

YouTubeでフィット3のATFをキレイになるまで入替えるというのがあるので、
やっぱり頻繁に交換が良さそう。
(総走行距離3万Km、初交換で4回入替え)


実状況
→こちら


【DSG】VW専門店が7速乾式DSGのオイル交換をしていきます!



走行3万km ストレーナーは鉄粉がついてます 
フィット DCTフルード交換 GP5 フィットHV



DCTフルードではなくクラッチフルード

【GP5フィットハイブリッド】
ドライブやリバースに入れても動かない!
DCTフルードリザーブタンクが空っぽに。


Posted at 2025/08/10 10:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月10日 イイね!

DCTと多段トルコン式AT

DCTと多段トルコン式ATDCT
デュアルクラッチトランスミッション
自動車などの有段自動変速機の一種である。
ギアが2系統あり、それぞれにクラッチが
あることからこの名がある。



BMWやメルセデスベンツ、ランボルギーニ等をはじめとした欧州各メーカーは、
新型のスポーツモデルを中心に、順次DCTから電子制御された多段トルコン式
ATへの切替えが始まっている。
マツダはCVTに傾倒せず多段トルコン式ATを推進したのは正解だったのかも。



DCTの利点
MTに準じた高い伝達効率を実現している。

DCTの欠点
MTと比べてクラッチ、フライホイール、ねじりダンパ、変速機構が重複し、
大きく重くなる。
DCTではトルクコンバータのクリープは本来発生しないが、違和感を感じさせ
ないように、電子制御で半クラッチとすることで実現しているものが多い。
そのため、長時間渋滞でクラッチの摩耗や焼付きを発生させやすくなってしまう。
ホンダ i-DCDの場合には、ハイブリッド・モータでクリープを実現している。
但し、長時間渋滞では電欠になるため、電欠となった場合は電子制御で
半クラッチとすることで実現しているが、さらに渋滞が続くとクラッチの
摩耗や焼付きを発生させやすくなってしまう。

DCTの賛否点
DCTは、MT愛好者のようにダイレクトで良いとする声がある一方で、
トルコンのあるATと同様の感覚を期待すると僅かな変速ショックが問題となる。


各種ATの特徴や違い、メリットデメリットを簡単解説 
トルクコンバーター DCT CVT



Mazda SKYACTIV Drive Automatic Transmission


Posted at 2025/08/10 14:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月09日 イイね!

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…


その名はテラって感じ

Posted at 2025/08/09 22:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2025年08月09日 イイね!

高温異常対策 ホンダ スポーツハイブリッド i-DCD

高温異常対策 ホンダ スポーツハイブリッド i-DCD夏休み 各地渋滞が予想されます。


ホンダ スポーツハイブリッドi-DCDは、
特に渋滞、暑さ、坂道に注意です。



i-DCD車は、DCTデュアルクラッチ トランスミッションで、
乾式クラッチ、モーター外部に1速ギヤがないので、
ちょっと注意が必要です。


原因と対策
こちら


ホンダのハイブリッド車が立ち往生?
その原因と対策を解説!


Posted at 2025/08/09 09:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月09日 イイね!

Wes Montgomery - Four On Six

Wes Montgomery - Four On Six

Wes Montgomery - Four On Six

ウェス・モンゴメリー
フォー・オン・シックス

ジャズ・ギター

ムーディーなギターもいい感じ

Posted at 2025/08/09 20:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34
感動したお話。(現代のおとぎ話か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 04:51:40
Amour Wagenさんのスズキ パレットSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 04:19:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation