• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

WRC グループAラリーカーのすべて(ラリーカー誌)

WRC グループAラリーカーのすべて(ラリーカー誌)

WRC グループAラリーカーのすべて(ラリーカー誌)
2024年発行



1987〜96年のWRC=グループA期に登場したマシンを完全網羅。

トヨタ セリカ GT-FOUR
スバル レガシィ
スバル インプレッサ
スバル ヴィヴィオ
三菱 ギャラン VR-4
三菱 ランサー エヴォリューション
日産 パルサー GTI-R
日産 200SX
マツダ 323
ダイハツ シャレード

ランチャ デルタ HF インテグラーレ
フォード シエラ RS
フォード エスコート RS
BMW M3
ルノー クリオ ウイリアムズ
Posted at 2025/01/12 08:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年07月16日 イイね!

F1のエンジンは1600cc

F1のエンジンは1600cc今のF1のエンジンというかパワーユニットは、
1600cc V6ハイブリッド ターボエンジンです。
排気量からするとコンパクトカー並みです。
馬力は1000馬力以上ですが。

ターボにも発電機、モータを付けて
ターボラグを無くす、パワーアップさせるとか
スゴイです。


エンジンというとエンジン単体を指し、
ハイブリッドシステムが含まれないので、
ハイブリッドシステムを含んだエンジンを
パワーユニットとかPUと呼びます。

市販車のハイブリッドシステムの一部と基本同じで、
ブレーキング時に発生する運動エネルギを
電気エネルギに変換する発電機、
その電気エネルギで動力を発生させるモータを搭載しています。

エンジン稼動の運動エネルギを電気エネルギに
変換していないところが市販車と違います。
(エンジン稼働の運動エネルギを動力にフル活用するため)

また、ターボチャージャにも発電機、モータが付いています。
発電機はエンジンの排気ガスでコンプレッサが回転することで、
排気ガスを電気エネルギに変換し、
その電気エネルギでモータはコンプレッサを回転させることで、
エンジン出力を向上させています。

特にターボにはターボラグがありますが、
モータでコンプレッサを回転させることで
ターボラグを解消させています。


また、F1エンジンは燃費が悪そうですが、
熱効率でいえば50%以上で効率は良いです。
市販車の熱効率は良くても40%ほどです。

F1エンジン。
すご!F1エンジンて市販車に比べて熱効率どうなのぉ?
【f1 power unit】


Posted at 2024/07/16 21:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月05日 イイね!

首都圏の高速道路は雪で一部通行止め

首都圏の高速道路は雪で一部通行止め首都圏の高速道路は雪で一部通行止めです。

首都高、東名、新東名、中央道、関越道、東北道、常磐道、圏央道など。

この規模は10年ぶり???
Posted at 2024/02/05 18:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年01月18日 イイね!

ホンダ インターナビ 3G回線終了の延期???

ホンダ インターナビ 3G回線終了の延期???ホンダ インターナビ ネットワーク提供元である、ソフトバンク社の3Gサービスの終了により、リンクアップフリー(3G)、車載通信機(3G)についても同様に2024年1月31日をもって3Gサービス終了予定でした。

しかし、先日2024年1月17日にソフトバンク社から3Gサービス提供終了を2024年4月15日へ延期するというプレスリリースがありました。

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2024/20240117_02/



ということで、ホンダ インターナビのリンクアップフリー(3G)、車載通信機(3G)も2024年4月15日まで使えそうな予感ですが・・・

どうなんでしょうか???

尚、自分はリンクアップフリー通信機を4Gに買替えました。
4Gにしたら速くなった気がします。
Posted at 2024/01/18 22:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年06月10日 イイね!

2023年 WEC第4戦 ル・マン24時間レース視聴方法

2023年 WEC第4戦 ル・マン24時間レース視聴方法2023年 WEC第4戦 ル・マン24時間レース

本日、ル・マン24時間レースが開催されます。

決勝レース 6月10日(土)16時
(日本時間23時(-7時間差))スタート。

Amazon Prime Videoチャンネルの
『 J SPORTS 』でライブ配信、
レースは衛星放送『J SPORTS 1』でも
中継されるようです。

トヨタ6連覇なるかですね。

視聴方法は以下の関連情報URL先をご参考くださいませ。

Posted at 2023/06/10 17:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

リンク・クリップ

どら猫おやじさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 04:50:04
MX/miniさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:49:07
感動したお話。(現代のおとぎ話か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 04:51:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation