• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzのブログ一覧

2025年03月13日 イイね!

Strawberry Switchblade - Since Yesterday

Strawberry Switchblade - Since Yesterday

Strawberry Switchblade - Since Yesterday

ストロベリー・スウィッチブレード

どことなくノスタルジックで郷愁を誘う感じ


ゴシック・ロリータ・ファッションで可愛らしい印象だが、
グループ名は「イチゴの飛び出しナイフ」という意味である。

ちなみに、冷戦期にはソビエトの特殊部隊であるスペツナズの装備として、
柄に内蔵されたバネの力で刀身を射出することのできる特殊なナイフがある、
とされており、これは欧米では「スペツナズ・ナイフ」の名で呼ばれた。


「ふたりのイエスタデイ (Since Yesterday)」
イントロにフィンランドの作曲家、シベリウスの「交響曲 第5番」の
ファンファーレから始まる特徴を持っていた曲で、サイケデリックなメイク、
白と黒のポルカドット・ドレスを着たゴシック・ロリータ・ファッションで
登場するPVクリップと共に印象づけられた曲にもなっている。

また、間奏部分で聴けるシーケンサーの音色は、プロデュースを担当した
デヴィッド・モーションのスタジオ・テクニックの中でも注目された手法であり、
これはシーケンシングされた短めの音源をそのまま使っているのではなく、
コード進行に応じて和音で伸びたままになっているシンセサイザーの音源を、
ノイズ・ゲートを使って処理する方法が使われていて、外部からトリガーとなる
シーケンス音を使ってノイズ・ゲートを外部トリガー・モードにさせ、
そのトリガー・タイミングでシンセサイザーの音をぶつ切りにさせ、
印象的な間奏部分のシーケンシング・サウンドを作成している。

Posted at 2025/03/13 18:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 コンパクトカーなら一般道の走行でも スピード感があって楽しいです。 7速DCT デュアルクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 34 5 678
9 10 11 12 131415
16 17 18192021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34
感動したお話。(現代のおとぎ話か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 04:51:40
Amour Wagenさんのスズキ パレットSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 04:19:19

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation