• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

ミシュランは自転車用タイヤもあり〼

ミシュランは自転車用タイヤもあり〼ミシュランは自転車用タイヤもあり〼

クルマのタイヤメーカーで
ブリヂストン、コンチネンタル、
ミシュランは有名ですが、
上記メーカーは自転車用タイヤも
リリースしてます♪

自分はパナレーサー派です♪



【ミシュラン パワーカップインプレ】
Posted at 2025/06/23 20:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記
2025年06月23日 イイね!

シマノは自転車メーカーの世界ランキング1位♪

シマノは自転車メーカーの世界ランキング1位♪シマノは自転車メーカーの世界ランク1位♪



ママチャリ、ロードバイク、マウテンバイクも
変速機、ブレーキはほとんどシマノ♪





自転車が趣味の方ならシマノが世界ランク1位なのはご存知かと思いますが、
釣具専門メーカーと思っている方も多いようです。
釣具のCMはやってますが、自転車部品のCMはやってないからかも。
自転車部品と釣具の売上高比率は約8:2です。

昔、シマノ・エアロキャストというキャスティング大会で
日本一を記録した高性能カーボン投竿を持ってました♪


シマノは自転車の部品メーカーですが、自転車業界全体の売上高で
世界1位の企業です。

1位シマノ、2位ジャイアント、4位パナソニック・サイクル


ママチャリからスポーツサイクルまでの主要な構成部品を数多く生産し、
世界最大の自転車パーツメーカーです。

自分のママチャリ、クロスバイクも変速機、ブレーキ、チェーン、
チェーンリング、スプロケット、ボトムブラケットはシマノ。


世界のほとんどの自転車メーカーも変速機、ブレーキなどは
シマノのものを使っています。

自転車メーカーって一部だけ自社製で、あとの部品は他社というのがほとんどです。
部品も組立も他社に丸投げってところもあります。


ブリヂストン、パナソニック、ジャイアントなども変速機はシマノ。
なのでシマノは自転車界のインテルって呼ばれたりします。
「シマノ入ってる♪」


自転車メーカーとして世界トップシェアを獲得しているシマノは、
変速機やブレーキに定評があります。
変速機は世界シェアの8割を獲得するほどスポーツバイクに不可欠な部品です。

自転車レース世界最大のツール・ド・フランスでも
シマノの変速機採用チームが8割だったときもありました。
(ツールでは1999年にシマノ変速機搭載車が初優勝、以降優勝多数)


ツール・ド・フランス
毎年7月に23日間の日程で行われるステージレースで、距離にして
3300km前後、高低差2000m以上という起伏に富んだコースを走り抜く。
(1日平均157kmの距離を休息日2日を除いて毎日走ります)
フランス国内でのレースが中心だがイギリス、イタリア、スペイン、
ベルギー、モナコなど周辺国が舞台になるステージもある。
ステージ数は1993年以降「プロローグ」を含めて全21ステージが
定着しているが、それ以前はもっと多いステージ数で争われることもあった。
平坦ステージ、山岳ステージ、タイムトライアルステージ(個人、チーム)と
多彩なステージ設定がされている。


【衝撃】世界シェア80%!シマノが売れ続ける理由がヤバすぎる…



【ハイライト】ツール・ド・フランス 第1ステージ|Cycle*2024
#cycle #tour



青いシマノ・レガシィ、黄色いMAVICレガシィ


Posted at 2025/06/23 17:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | マメ知識 | 日記
2025年06月23日 イイね!

色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす

色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす色は静岡、香りは宇治よ、
味は狭山でとどめさす



日本三大銘茶とは、静岡県の静岡茶・
京都府の宇治茶・埼玉県の狭山茶を
総称した呼び名です。




「狭山茶摘み歌」の一節では、
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と歌われています。

この歌から、日本三大銘茶といえば静岡・宇治・狭山という認識が
広まったと考えられます。


自分的にはいずれのお茶も美味しいです〜


味の狭山茶物語


Posted at 2025/06/23 04:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 言葉、名言、迷言 | 日記
2025年06月23日 イイね!

The Cardigans - Your New Cuckoo

The Cardigans - Your New Cuckoo
The Cardigans - Your New Cuckoo
ニュー・クックー



The Cardigans - Carnival
カーニバル


カーディガンズ

60年代風のロックサウンドがいい感じ


カーディガンズ(The Cardigans)
スウェーデンのバンド。
1992年に結成。
キュートなボーカルと60年代風のアコースティックな
ロックサウンドでスウェディッシュ・ポップのブームを巻き起こした。

Posted at 2025/06/23 19:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 ホンダ フィットがメインカー。 まったりドライブのときは、スバル レガシィツーリングワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:38:33
やっこ氏さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:44:12
cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation