• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

The Chemical Brothers - Galvanize

The Chemical Brothers - Galvanizeケミカル・ブラザーズ

ガルバナイズ

プログレッシブ・ハウス

The Chemical Brothers - Galvanize
(Glastonbury 2019)



ケミカル・ブラザーズは、イギリスの電子音楽系の音楽ユニット。
1989年に結成。

デビュー以来、ロックとダンス・ミュージックを繋ぐ架け橋としての役割を
大きく担ってきたパイオニアであり、斬新なビート・センスと
先進的なトラック・メイクで数多くのヒット作を世に送り出し、
ダンス系ミュージシャンとしては異例の好セールスを記録。
Posted at 2024/02/07 18:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2024年02月06日 イイね!

Van Halen - Jump

Van Halen - Jumpヴァン・ヘイレン

ハード・ロック

全米チャート1位

イントロ、サイコー
間奏のギター、ゴイスー

Van Halen - Jump
(Official Music Video)



ヴァン・ヘイレン
アメリカのハードロック・バンド。
「ジャンプ」などのヒット曲で知られる。
また、リーダー兼ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレンは
その後のロックミュージックに多大な影響を与えた非常にテクニカルな
ギター奏法であるタッピングを広く普及させた事でも知られる、
世界的に有名なロックバンドである。

全米で5,650万枚以上、全世界で8,000万枚以上のアルバムセールスを記録。
1992年、グラミー賞受賞。
2007年、ロックの殿堂入り。
Posted at 2024/02/06 18:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2024年02月05日 イイね!

首都圏の高速道路は雪で一部通行止め

首都圏の高速道路は雪で一部通行止め首都圏の高速道路は雪で一部通行止めです。

首都高、東名、新東名、中央道、関越道、東北道、常磐道、圏央道など。

この規模は10年ぶり???
Posted at 2024/02/05 18:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月05日 イイね!

Wang Chung - Everybody Have Fun Tonight

Wang Chung - Everybody Have Fun Tonightワン・チャン

全米チャート2位

オーケストラ バージョン 2019

Wang Chung - Everybody Have Fun Tonight
- Orchestral Version 2019



替え歌の「みなさん、今夜は引きこもりましょう」
ゲストはニューシューズのヴァレリー・デイ
Wang Chung - Everybody Stay Safe Tonight
with guest Valerie Day of Nu Shooz



ワン・チャン(Wang Chung)は、イギリス出身の2人組音楽グループ。
1979年、ニック・フェルドマンとジャック・ヒューズによって結成された。

アルバム『モザイク』から
シングルカットされた「エブリバディ・ハヴ・ファン・トゥナイト」は
ビルボードヒットチャートで2位を記録した。
Posted at 2024/02/05 15:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記
2024年02月03日 イイね!

Herbie Hancock - Cantaloupe Island

Herbie Hancock  - Cantaloupe Islandハービー・ハンコック

ジャズ、フュージョン

ピアニスト

カンタロープ・アイランド、
日本語ならマスクメロン島

イントロのピアノのリフがいい感じ


Herbie Hancock - Cantaloupe Island
(Glastonbury 2022)



パット・メセニーのギターがゴイスー
“Cantaloupe Island” (Live, 1990)



やっぱりトランペットはフレディ・ハバード
“Cantaloupe Island” (Live, 1985)



ハービー・ハンコック
1963年から1968年まではマイルス・デイヴィス・クインテットの
メンバーとして活躍。
1970年代以降もジャズ・ファンクの『ヘッド・ハンターズ』、
アコースティック・ジャズ人気を復活させたV.S.O.P.クインテットの諸作、
ジャズ・ヒップホップのアルバム『フューチャー・ショック』など、
ジャズの新しい時代を切り開く話題作を発表してきた。

代表的な楽曲に「ウォーターメロン・マン」、「カンタロープ・アイランド」、
「処女航海」、「ドルフィン・ダンス」など多くのジャズ・スタンダードの他、
ヒップホップとのクロスオーバーを図った楽曲「ロックイット」もある。


カンタロープ(英:Cantaloupe)は、ヨーロッパ南部、アメリカ、タイなどで
露地栽培される、赤肉種のマスクメロン。
Posted at 2024/02/03 17:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の音楽 | 日記

プロフィール

kazoo zz です。 コンパクトカーがマイブーム。 サブカーのホンダ フィットがメインカーになりました。 フィットなら一般道の走行でもスピード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
25 26 27 28 29  

リンク・クリップ

やっこ氏さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:44:12
cosmic afroさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:21:34
感動したお話。(現代のおとぎ話か?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 04:51:40

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サブ使用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation