
いちごサンドがイギリスで爆売れ⁈
日本のフルーツサンドをオマージュした、
いちごサンドがイギリスで爆売れみたいです〜
日本でもコンビニでの発売当初は、
パンにフルーツと生クリーム???
って感じでしたが、
今では普通においしいスウィーツです。
いちご大福も発売当初はミスマッチって感じでしたが、
今では古来からあった伝統的和菓子のような存在です。
“イチゴサンド”がイギリスで爆売れ…でもデザートか否かで課税の対象に
【美味しいよぉ❤】
フランス学生さんが初めてフルーツサンドを食べた反応!
⚫︎フルーツサンド
フルーツサンドは、日本発祥であると言われている。
昭和の終わり頃まで、日本において果物は土産物として人気が高かく、
日本の駅前商店街には果物店が存在していた。
大正から昭和にかけてこれらの店は、売り物の果物を用いたケーキや
ジュースを提供する喫茶店「フルーツパーラー」を併設するようになり、
フルーツサンドはそのメニューの一つとして提供された。
例えば、新宿高野は1926年にフルーツパーラーを開店したが、開店時から
フルーツサンドはメニューにあったという。
また、銀座千疋屋は昭和初期からフルーツサンドを発売していて、
ロングセラーとして親しまれている。
2010年代中盤から、おにぎらずや具材に凝った飾り巻き寿司が、
「萌え断」と呼ばれる断面の美しさからブームとなり、
その一環として具沢山のサンドイッチが注目されるようになった。
特にフルーツサンドは人気が高かった。
⚫︎いちご大福
1987年1月放送のTBS系列『ザ・ベストテン』で
黒柳徹子が「近頃いちご大福って物が登場したんですが」と
歌手達に振る舞う様子が放送された。
また1987年発売の漫画『美味しんぼ』単行本12巻で
「イチゴ大福っていうんですよ、ある店が始めて、大人気で今では日本中
あちこちで真似して作られるようになったんです」と紹介されるなどした。
Wikipediaより
Posted at 2025/07/07 04:45:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記