• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

旧車の仲間入り(ルームミラー編)

旧車の仲間入り(ルームミラー編) みなさんあけましておめでとうございます。

私もM3も元気です。今年も負けずに頑張ります(なにに?)

さて、年末から年始にかけ、また小事件がありました。

今年はたいした寒ロック号もバージョンが変わっておらず、かわいそうだったこともあり
クリスマスプレゼントを用意いたしました。因縁のリアショックでございます。
リアなのでDIYレベルではございますが、真冬に作業はきついので宮の森さんにお願いしました。
取り付けはイブにね♪ということでまさにクリプレ的な感じで私もウキウキしていたのですが、その前日から札幌は大吹雪!このまま降り続けたら行けないようなーっと思っていたら、24の日はすっかりと晴れ上がりました。道路事情がすばらしいことは想定できたので1時間早くでて、おおむね予定時間に作業をお願いできました。まぁ2時間仕事とのことですが、メカニックが除雪作業で戻ってきていないとのことで夕方までにはお願いしますと・・
 その間、ぶらぶらとほつきあるき、「坂ビスケット」を発見、北海道では有名なA字ビスケットの工場ですね。そこは単なる工場ではなく、隣にレトロ博物館を備えており・・・

こんな感じで、楽しく待ち時間をつぶさせていただきました。入場無料ですが、替わりにビスケットを買ってねとのことです。
 当然時間には車は仕上がっており

さぁ帰るかと走りはじめること2時間弱・・・ 道路事情の素敵さは度を超しており、恐ろしいほどの大渋滞、路面はツルピカ&そろばん道路 リアショックを新しくし、乗り心地はマイルドになったはずなのですよね いや確かに当たりは柔らかかったかな 
でも、自宅につく直前に

 どーん 落ちて参りました笑 

翌日は軽作業、ガラス接着剤を入手し、ベースと本体を分離してベースのみを接着

 接着剤の説明には、「気温が低く、ガラスと金属などの場合は接着に時間がかかります」とのこと
48時間おいての結合でも結局落ち・・・ 再度ベースを接着しましたが、固着に時間がかかり、年越しはルームミラーレスで冬道往復600キロをはしりーので正月に接合して事なき?を得ました。
まさか落ちるものとは思っていなかったのと、これでいよいよ旧車かとの変な満足感をもって正月を迎えていたところです。
 今年は、冬季休眠は都合によりできないため、冬場の走りを満喫できるのがいいところです
みなさん、北海道の冬のFRはおっかいないといいますが・・・個人的には怖くはないのですが(むしろおもしろい)確かに怖いというか人に迷惑をかける可能性があるので注意ですね。

みなさん、今年も安全運転で行きましょ♪
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/09 12:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2017年1月9日 17:20
明けましておめでとうございます。
御無沙汰しております。
ステアはRace、マフラーはモテック。
懐かしぃ~.。o○

そういえば、3Dのカーボンリップが
有って、どなたか欲しい方が居ましたら
御紹介下さい。
コメントへの返答
2017年1月9日 22:25
あけおめでございます★

そういえばそこの仕様も変わっておりません
もうそろ10年近くになるような気がします。
インナー入れても小うるさいので笑 そろそろ(年齢的に?立場的に?)純正にしてしまうかもしれません爆

36乗っている北海道のお友達がおりません!爆 GT保管している人は知っているんですが・・
2017年1月9日 19:31
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

坂ビスケット、まだ行ってないっ( -`Д´-;A)イカネバ

ミラー、エポキシ接着剤でつきそうですか?(^^)
コメントへの返答
2017年1月9日 22:27
こよです!

坂は変態道を極める人物は必ず行かなければならない登竜門です。

私は変態ではなく地球人なのですが、間違えていってしまいました。

ミラー結局 エポキシでないやつでくっついてます。でもグラグラしてます爆
2017年1月9日 19:33
ショック交換終わって良かったですね。
マイルドになったかな??
ミラー落ちキビシイですね。
ウチはサンバイザーのフック折れです。
コメントへの返答
2017年1月9日 22:31
まぁまぁ ミラー落ちくらいで落ち込む程、ヤワではないです。でも時期的には落ち込みました笑
 リアショックは、とりあえず秋に3Dデザインの古いやつをつけていたのでそれよりはマイルドになったはずです。

サンバーのフック折れ・・ そういうのもあるのですねー 
2017年1月10日 8:29
今年もよろしくお願いします。
坂ビスケット、よく通りますが、未だ勇気なく足を踏み入れておりません…。

久しぶりの冬道は、なさなさ手強くて大変です〜。
でも新リアショック、元気に動くのでバッチリですね!


コメントへの返答
2017年1月10日 23:44
よろしくです。

せっかく札幌なのでお会いしましょう★

坂、子連れ厳禁かも 内容的に笑

すぐなれますよ てか東京の前も釧路だったら久しぶりですよね バリバリの雪道
2017年1月10日 10:57
白いのは ルームミラー落ちやすいのかな?

今 うちに居るのも 落ちているwww
コメントへの返答
2017年1月10日 23:45
どうなんでしょうねー ミラーの裏にレーダーくっつけて負荷がかかっていたのと、並のダート以上の路面状況でもげたのではないかと・・・
2017年2月27日 13:01
こんにちは

いよいよ栗山のカフェに展示されるレベルになりましたね♪

しかし、ルームミラーが落ちることあるんですね^^;
コメントへの返答
2017年2月28日 0:49
こんばんは

なんとなく 私的にはまだの気落ちです謎

てか ww グローブボックスの蓋は勝手に開くし ワイパーは動かなくなるし 

要するに萌え萌えですです。

プロフィール

「バッテリー http://cvw.jp/b/330683/46287578/
何シテル?   07/31 19:36
 北海道でFRにあこがれ、四苦八苦しながら運転しています。機械いじりは大好きでDIYは時間の許す限りチャレンジしています。ただ、直すも八卦、壊すも八卦でして・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トランスファー&フロントデフ オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 12:37:36
クレープ食べに逝く♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 20:41:17
まあ、いろいろと…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:42:37

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
 初のFRスポーツでNA3Lを選びました、どこまで乗りこなし、どこまでいじりこなすかが今 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成6年に中古で買ったCBR250RRです 多分車検ありであったならここまで所有はして ...
ヤマハ セロー225WE せろう (ヤマハ セロー225WE)
ずっと欲しかったバイクです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
平成7年から近年まで所有していたクルマです。 走行距離は16万㌔まで覚えています。 い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation