• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月18日

Cクラスにエントリーモデル追加

Cクラスにエントリーモデル追加 おそらく売れ行きが芳しくないためにテコ入れされた形だと思いますが、割高感の強い新型Cクラスのエントリー価格を引き下げるためのモデルであるC180が追加されました。C200と同じく1500ccターボ+ISGという構成ながら、エンジンの出力は抑えられていて、170ps/250Nmとなっています。ISGで208Nmのブーストが入るので、トータルの出力で考えれば必要十分だとは思いますが、ストロングハイブリッドではないので、エンジンのみのパワーとなった際に非力感は感じると思います。本体価格は599万円というギリギリ600万円を切りましたアピールをするセコい値付けです(°▽°)ただ、AMGラインとかオプションを付けていったら結局700万円級にはなりそうなので、決して手頃な値段ではないですね。


フルモデルチェンジを機に値上げするというのは決して珍しくないものの、ここまで大幅に値上げするメーカーは多くないと思います。日本での販売が絶好調だったこともあり、大幅値上げしても顧客が付いてきてくれると高を括っていたのでしょうが、あくまでCクラスですから、背伸びして買っていた層は付いて来られなくなってもおかしくないレベルの値上げをしたのは、あまり得策ではなかったように思います。

半導体不足が解消されても売れ行きが伸びなければ、認定中古車に試乗車落ちのCクラスが大量に流れてくることになると思います。程度の良い個体が新車価格から100万円以上安くなって出てくることもあるでしょうから、そういうのを狙うというのも悪くない選択だと思いますし、自分がもし買うならそういう個体を探します。さすがにこの内容で定価で欲しいとは全く思わないですね。


現状ではセダンで1台しか出ていませんでした。ほぼ新車同様のコンディションとはいえ、全くお買い得感のない価格設定ですね。これなら値引きしてもらって新車を買った方がマシだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/18 16:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation