• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

シエンタの便利機能

シエンタの便利機能 今や軽自動車にも当たり前のように搭載されるようになったACCと呼ばれる前車に合わせてアクセルやブレーキ操作を車がやってくれる機能ですが、その制御システムはメーカーによってかなり差があります。設定速度まで加速する際に急加速にも近い乱暴な制御をするメーカーもあり、Mercedesもかつてはそんな残念な制御でした。加速の仕方なんて制御プログラムで何とでもなるはずなので、ドライバーの好みに合わせた設定をさせてほしいな…と思っていましたが、なんとシエンタにはそういった設定ができるようになっていました。メーター内の設定画面で、ACCの加速度を三段階で調整できるようになっています。初期設定では中間になっていて、少し速い感じがしたので、一番遅めにしたら自分好みの加速をしてくれるようになりました。決して後続車に迷惑を掛けるほど遅くはなく、スムーズに粛々と加速してくれるような感じです。他にも速度設定のスイッチの短押し、長押しで何キロずつ変更するかも設定できます。

地味な機能かもしれませんが、自分にとってはすごく便利なもので、こうした設定項目を用意してくれていることは非常に有り難かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/16 22:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

みんカラ定期便
R_35さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation