• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月26日

新型アコードの気になる点

新型アコードの気になる点 いよいよ日本にも新型アコードが登場しました。絶滅危惧種のセダン好きな人にとっては、数少ない選択肢の一つになる貴重なモデルであり、ごくごく一部の方は注目されているのではないかと思います。



先代モデルも非常にレベルの高い完成度であったことから、自ずと新型への期待も高まりますが、やはりいくつか気になるポイントがあります。

①シートベンチレーション非採用
海外モデルにはあるらしいですが、日本仕様ではレスになっています。500万円を超えるモデルなら、やはり採用して欲しかったです。ましてやレジェンドが廃止になった今では、ホンダのフラッグシップセダンなわけですから、当然そのくらいの装備はあって然るべきです。

②サンルーフ非採用
同じくサンルーフも設定がないみたいです。先代では標準装備だったのに価格は大幅アップながら装備が削られるというのは残念です。せめてオプションで選べるようにして欲しかったですね。

③内装がブラック一択
売れ筋モデルではないことから仕様を絞る必要があるのは分かりますが、せめて2種類は選べるようにして欲しかったです。タンカラーとかホワイトも選べるようにしてくれたら、オシャレさも増して売り上げアップにつながると思います。ブラックは無難すぎて面白みは皆無ですね。

④価格が・・・
ギリギリ500万円以下に抑えてくるのかと思いきや、大幅に超える価格を付けてきました。昨今の値上げの流れも考えたら、このくらいの値上げは仕方ないのかもしれませんが、500万円台となるとライバルも多く、やはり日本での販売台数は期待できないでしょうね。そうなると中古車の値落ちも大きくなる可能性があり、お買い得な中古車が増えてくれることを祈ります。程度の良い個体で400万円くらいで買えるのが出てきたら、真剣に購入を検討するかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/26 01:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【新型車】VW 新型T-クロス全グ ...
black Boxさん

「アドバンスド」&「Sライン」がパ ...
たく:ぶろぐさん

新型アコードの試乗レビュー🚙その1
NH904M-Accordさん

VW最新4車種の日本仕様一斉発表キ ...
たく:ぶろぐさん

【新型車】新型モデルY、一歩先を行 ...
black Boxさん

【新型車】スズキ新型ワゴンRスマイ ...
black Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation