• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月25日

エンジンオイルに興味を持ってみた

エンジンオイルに興味を持ってみた 今まで20年くらい車を所有してきましたが、エンジンオイルといえばディーラー点検の際に言われるがままに交換してもらうだけで、興味も知識もありませんでした。しかし、YouTubeなどでいろんな情報や知識が得られる時代となり、車関係の情報発信を見ていると、愛車のコンディションを長く良い状態に保ちたいなら、こまめなオイル交換が大切という話をよく見かけました。

人に例えるなら、車のエンジンは心臓で、エンジンオイルは血液のようなもの。日々車に乗る中でエンジンオイルに汚れが溜まり、そのまま乗り続けるとエンジンの不調を来たす原因になりかねないと。車に詳しくない人が聞いても納得できる例え話だと思いました。

そして、エンジンオイルの種類や添加剤によって走行フィーリングや燃費にも影響が出てくるというのを知って、興味が湧いてきました。ちょうど来月が半年点検のタイミングで、ディーラーに行けばオイル交換を勧められる時期ですが、今回は純正オイルではないものに交換しようかと思っています。

知り合いの車屋さんで交換してもらうという手もありますが、いろいろ調べていたらオートバックスでお得に交換できそうなことが分かり、さっそく明日にでも行ってみようと思います。ちょうど添加剤も購入したところだったので、ついでに入れてもらったら一石二鳥です。

メンテナンスオプションというのに加入したら、1年間はオイル交換などの工賃が無料という破格のサービスがあって、アプリに登録したらお得なクーポンまで発行されて、まさに至れり尽くせりです。ただ、少し心配なのが近くのオートバックスの評判を見ると、店員の接客態度が最悪とかヤンキー上がりみたいな店員が多いと書かれていて不安になります。まぁやることさえちゃんとやってくれたら、多少の態度の悪さは許せますが、安かろう悪かろうのサービスだったら残念すぎますね。でも、新しいエンジンオイルを入れたり、添加剤の効果を試せるのは楽しみでしかありません。

夏の暑さがすぎて秋の燃費はめちゃくちゃ良かったですが、最近は寒くなってきて燃費がまた落ちてきたので、もう少し燃費が上がってくれて、走行フィーリングも良くなったら嬉しいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/25 23:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

添加剤
UNUNさん

車検完了〜😃
MAYさん

塩から逃げようとすると、追い塩を喰 ...
雪風@L880Kさん

ジェミニに「全開」投入
shidenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation