• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月11日

アコードのドライブモード🚙💨💨

アコードのドライブモード🚙💨💨 愛車には3種類のドライブモードが用意されていて、ノーマル、スポーツ、コンフォートが選べます。アダプティブダンパー搭載なので、乗り味も変わります。コンフォート大好き人間なので、普段は基本コンフォートにしていましたが、最近ノーマルも悪くないなと思うようになりました。元々の出来が良い車なので、ノーマルでも不快感の少ない上質な乗り心地でしたが、何となくコンフォートが一番良いような気がしていました。でも、ふとノーマルのままいつもの道を走っていたら、心地良さと走る喜びを感じられて、実はノーマルの方が自分の感覚に合ってるのかもと思いました。スポーティーな走りはしないので、スポーツは未体験ですが、実はスポーツモードにしてみたら、走りも楽しめる車に変身するのか?と疑問が湧いて来ました。コンフォートモードは、心地良さに全フリしてて、ストレスなくゆったりまったり走るのに最適だと思っています。飛ばす気に全くならないですね。ノーマルだと少し早めのペースで走ると心地良さの上に走る喜びが少しプラスされる感じがしました。

明日はスポーツモードを試してみようかなと思います。そういえば、前車のEクラスも同じようにドライブモードがありましたが、足回りは変わらないので、エンジンの出力特性の変化とステアリングの重さが少し変わるくらいでしたね。やっぱり足回りが変わる方が楽しめていいですね。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/11 01:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アコードに3ヶ月ほど乗ってみて…
NH904M-Accordさん

スポーツモード燃費
よっしー70さん

ドライブモードスイッチについて
なっく(N.A.K.K)さん

ドーピングスイッチ…
porschevikiさん

祝2000km。 性能を解放。 燃 ...
takashi44さん

ステアリング:コンフォートのススメ
あぽろん5さん

この記事へのコメント

2025年3月12日 10:26
この価格帯で電子制御サスが採用されてるってやっぱり凄いですよね、ホンダはこのアコード、意思を持って開発したんだなと思います。買う前は他の車種も考えてましたがアコードを知った今、検討していた車種に乗ったら違いを感じるのでしょうね。私もコンフォートモードがメインです。
確かにノーマルとコンフォートは大きい差は感じないですね。逆にCYアコードはノーマルとコンフォートの違いが明確になりましたがコンフォートが後からフワァンとくる感覚なので私はCVアコードのちょっと違う、ぐらいが結果として良かったです。
スポーツは、スポーティて感じですがちゃんと変わりますね!あの音の演出はさりげなくて好きです。
コメントへの返答
2025年3月12日 20:55
こんな贅沢な装備を採用するのは、開発陣もけっこう大きな決断だったと思います。上を説得するのに相当苦労したみたいな話を開発秘話で読んだ覚えがあります。
アコードの足回りって快適性は高いのにフワフワした不安定さが少ないところがすごいなって思います。乗り始めた頃は、正直ノーマルとコンフォートの違いが全く分からないくらいどちらも快適に感じましたが、身体が慣れてきたら、少し違いを感じ取れるようになりました。
スポーツモードは割とはっきり変化があって、分かりやすいのは良かったですが、あんまり好みではなかったですね(^_^;)

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation