• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

バディカの社長さん大丈夫か・・・?

今や車業界で最も有名ではないかと思われるバディカの中野社長ですが、車の話に限らず、仕事への向き合い方などすごく為になる話をYouTubeで拝見させていただいていました。中古車業界の闇を暴いたり、透明性を前面に出して、飛躍的に会社を大きくされてきたその経営手腕は注目の的だったのではないでしょうか。

そんな中野社長ですが、10日ほど前に謝罪動画を出されたきり、その後の音沙汰が全くありません。謝罪の内容は、社内での横領行為が発覚したとのことですが、詳しい内容は伏せられており、未だに不明です。動画内で被害額はそれほど大きくなく、経営に影響はありませんと断言されていました。全容解明と対策が決まったら発表されるような感じでしたが、あのスピード感を重視される中野社長が10日くらい経っても何の発信もないところを見ると、当初の想定よりも事態がかなり深刻だったのではないかと思ってしまいます。

社内の横領行為だけで、お客さんへの被害がないのであれば、早急に事態を収拾させて、その後の報告をされているはずです。そうなっていないところからすると、おそらくお客さんを巻き込むような形での横領行為だったのかもしれません。

そして、今までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったのが、ここへ来てYouTubeで「バディカが事故車を修復歴なしとして販売していた」と主張する動画も出てきて、バディカへ説明を求める動きも強まっています。これまでの中野社長だったら、すぐにでも動いて、状況説明と共に対策を発表していたように思います。それができないほど問題が大きくなっているのか・・・

自分はバディカと車の売買をしたこともなく、ただのYouTube視聴者の一人でしかありません。個人的には中野社長を応援したいと思っていますし、今までたくさんのことを学ばせていただきました。こんなところで夢を諦めてしまうような人ではないと思いますが、これだけ沈黙が続いてしまうと、やはり色々と心配してしまいます。

中野社長からの続報を待つしかありませんが、早く事態が収拾することを願っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/19 19:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

経産省を更に怒らせている日産。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789 1011 12
131415 1617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation