• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NH904M-Accordのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

アコードのヘッドライトってカッコいい✨

アコードのヘッドライトってカッコいい✨そういえば、愛車の夜の姿ってあまり写真に撮ってなかったので、地下駐車場で撮ってみました。ヘッドライトってこんなにキラキラしてカッコいいのか〜って改めて思いました。たしかレジェンドがジュエルアイヘッドライトとかいう名前で、宝石が並んだようなヘッドライトを採用していましたが、アコードもジュエルアイっぽいですね⭐️

これでアダプティブヘッドライトだったら最高ですが、オートハイビームに留まるところが少し残念です。

でも、乗ってよし、見てもよしで本当に満足度の高い車だなぁ…ってしみじみ思います。
Posted at 2025/03/01 15:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

やっぱり売れたみたいです

やっぱり売れたみたいです気になる中古車ウォッチシリーズですが、かなりお買い得と思われたクラウンとリーフが掲載終了になりました。繰り返しになりますが、売れたという確証はなく、単に売れなかったから掲載終了になっただけかもしれません。でも、コスパの高さという点ではとても魅力的だったので、おそらく売れたのではないかと思っています。

こうして中古車ウォッチしてると、何となく相場感みたいなのが身に付いてくる気がします。アコードを検討していた時も、半年以上ずっと中古車を調べていたので、だいたいの相場感は頭に入っていました。だからこそ、「これだ!」と思った時にすぐに行動に移すことができました。たまに掘り出し物のように出てくるお買い得な車は、やっぱり売れるのも早いです。

中古車を探している人は、急ぎじゃなければ、しばらく中古車ウォッチを続けてみると良いかもしれません。年式や走行距離、車両の品質に対して、価格がある程度決まっていると思いきや、かなりバラツキが多いと思います。同程度の状態であっても、同じくらいの価格とは限りません。明らかに強気な価格を付けているのも見分けられるようになってくると、見てて面白いですね。

そういえば、メルセデスの認定中古車もどういう基準で値付けしてるのかよく分からないくらいバラバラでした。最近はもう見ていないので分かりませんが。でも、ディーラーの営業マンに聞いたら、そういう専属部署があって、そこで一括して値付けしてるとのことでした。中古車価格は謎が多いです。
Posted at 2025/02/28 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

なかなかのお買い得クラウン🚙

なかなかのお買い得クラウン🚙クラウンと言えばRSシリーズ、レクサスと言えばF スポーツみたいな走り屋グレードが好きな方には響かないと思いますが、先代クラウンのGグレードってけっこう魅力的だなと思い、かつて中古車を探していた時期があります。結局はアコードを選んだわけですが、アコードに負けず劣らず魅力的な車であることには変わりありません。

久しぶりにぶらっとクラウンを検索していたら、走行距離も短く程度の良いハイブリッドGを見つけました。値段も決して安くはないけど、割高感も少なく、これは遠からず売れると思います。もし、自分が買い替えを検討していたら、すぐにでも手を出していたかもしれません。なかなかこれ以上のコンディションのものは待っても出て来ない気がします。

アコードを選んだことに全く後悔はありませんが、シートベンチレーションは羨ましいです🥲
Posted at 2025/02/26 15:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

不人気車でも安けりゃ売れる⁉️

不人気車でも安けりゃ売れる⁉️最近、中古車ウォッチを趣味のようにやっています♪100万円台で買える超絶お買い得リーフですが、割と早いペースで掲載終了になっていくことが多く、さすがの不人気車と言えども、これだけお買い得価格なら売れやすいんでしょうね。もちろん売れなくて掲載終了となるケースもあるでしょうから、本当に売れたかどうかは知りませんが、価格的には売れそうな気がします。

そろそろ新型が登場するような噂もありますが、ユーザー無視の顧客姿勢を貫く潰れかけの日産のことだから、またべらぼうに高い値段を付けて自爆しそうですね。まぁ販売が壊滅的だったら、また中古市場にお買い得車が並ぶだけなので、日産が望まずとも中古車狙いのユーザーには恩恵が増える結果になりますが。正直、若い頃はリセールも考えずにとにかく新車にこだわっていましたが、どうせ新車を買っても納車された瞬間に中古車になるわけで、道路を走れば飛び石が飛んでくるかもしれないし、駐車場に停めればドアパンチされることもあるから、そんな心配せずに安く買って気軽に乗れる中古車って最高だなぁって今は思います。

セカンドカーの妄想計画をマジで実現させたい気持ちもあるので、引き続き中古車ウォッチしていきます。誰かの役に立つかもしれないので、超絶お買い得物件を見つけたら、ブログに載せてみます。
Posted at 2025/02/24 22:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

誰か共感してくれる人いませんかー?

誰か共感してくれる人いませんかー?運転中にめちゃくちゃテンション上がるシチュエーションがあるんですが・・・トレーラーの後ろに付いて愛車を眺めながら運転している瞬間です(笑)
愛車が動く様を見ながら運転できるなんて、こういう瞬間しかないと思うんですが、個人的に運転していて一番好きなシチュエーションです。
前に進んでいるのに、自分の車も含めた後方の映像が映っているみたいで、不思議な感覚になりますが、トレーラーを見つけたらできる限り後ろを走りたくなります😆

PCのデータを整理していたら、昔の愛車の写真が残っていたので、誰か共感してくれる人がいないかな・・・・と思って載せてみました。
Posted at 2025/02/23 19:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation