最近のちょっとしたマイブームが超絶お買い得中古車探しです(笑)
年始には「早ければ1月中にも・・・」という噂が流れ、2月に入れば「来週にも・・・」「2月19日の新製品発表では間違いなく・・・」と確信的な情報が流れてきたかと思いきや、未だに発表されません😭
2021年に登場した現行Cクラスですが、4年目に突入してそろそろフェイスリフトするようで、スパイショットが出回っています。噂通りライト内にベンツマークを採用したモデルになりそうですね。先代モデルまでは前後にベンツマークが一つずつだったのに、グリル内に小さなマークを散りばめて、それでも飽き足らずにライト内にも採用してくるとは・・・。
Audiの主力モデルA4の後継となる新型A5が発表されました。かつてはメルセデスCクラス、BMW3シリーズとライバル関係にあり、日本でもそこそこ売れていたはずのA4ですが、10年前くらいだったか、Audiがどんどん値上げしていった時期があり、その頃から販売台数が如実に低下したように感じます。街中でも明らかにAudiを見かける頻度は減りましたが、やっぱりデザインという面においては秀でているように思います。5年前に初めての輸入車としてEクラスを購入しましたが、総合的にはEクラスの魅力が優っていたものの、デザイン性においてはAudiも捨てがたいものがありました。EV化の波が押し寄せて、各社そのデザインにおいて迷走している印象が強い中で、AudiはEVになってもかなり上手にデザインをまとめ上げている気がします。そういえば、今日仕事帰りに後ろから見慣れない車が近付いてきて、通り過ぎる時に見たらA7でした。田舎で走っている姿を見かけることは非常に稀ですが、A7はめちゃくちゃカッコいいですね。ボディサイズとか無視したら、Audiの中で一番好みのモデルです。




最近、街中で見かける車で思わず目で追ってしまうセダンがあります。それが9代目アコードです。愛車より一つ前の世代ですが、似てる部分もありながら、けっこう違うところもあります。
|
タイヤ🛞組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/14 18:39:30 |
![]() |
|
セカンドステージ キーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 23:12:04 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド 2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ... |