• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NH904M-Accordのブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

久しぶりの出張✈️

久しぶりの出張✈️今週末は1泊で東京に行ってきます✈️久しぶりの出張です。
と言っても、拘束時間は明日の夜1時間半くらいだけなので、ほぼフリータイム😆

どこに遊びに行こうか悩み中・・・🤔

小学生の遠足じゃないですが、ドキドキして前日なかなか寝付けなかったりします🤭そして必要なさそうなものまで色々準備して、荷物が盛り沢山になってしまうタイプです💦

どうか飛行機が落ちませんように🙏
Posted at 2025/01/24 18:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

フリード大幅値上げ‼️

フリード大幅値上げ‼️売れ行き好調な新型フリードですが、一部仕様変更とともに価格改定が発表されました。発売から1年後くらいには予想されていたことですが、早くもこの時期にするとは・・・。

多くのメーカーが原材料高騰や輸送コスト上昇を理由にじわりじわりと価格を引き上げている昨今ですが、さすがに内容を見て驚きました😳💦

今回の値上げはeHEVモデルに限って、一律16万5000円の値上げだそうです😞

いろいろツッコミどころ満載ですが・・・なぜハイブリッドだけ?ガソリン車の原材料費は値上がりしてないの?輸送コストだって同じように上がるよね?いきなり16.5万円ってやりすぎじゃない?

そして、大幅値上げした言い訳のための仕様変更が外装塗料の素材変更だけみたいです。ボディの艶感がアップして、耐久性が1.5倍以上に向上って言われても、それで納得できると思ってるのか??

いろんな意味で最高にちょうどいいホンダ!だったはずのフリードが、最高に割高なホンダ!になってしまいました😭

フリードばっかり買わないで、もう少しお金出してステップワゴン買ってよ!っていうホンダからの無言のメッセージですかね。
もし、そうだとしたら、おそらく大誤算でしょうね。フリードのハイブリッドが売れなくなってガソリン車に流れるか、シエンタに流れるかだと思います。

トヨタからしたら、価格的な比較対象がシエンタからノアやヴォクシーになってくれて喜んでいるかもしれませんね。シエンタのライバルは、フリードのガソリン車だけみたいな。でも、いずれはガソリン車も値上げするでしょうから、シエンタが価格帯を維持できたらライバル関係ではなくなりそうです。

ホンダのオウンゴールで終わらないか心配です。

かつてはマイナーチェンジを待てば、装備充実でお値段据え置きみたいなことが多かったですが、最近は待てば待つほどお買い得感が薄れていくモデルが多いですね。

かくいう自分は決算期に大幅値引きで購入できたので、今思うと相当お買い得な買い物だった気がします。購入後に即売却したら利益出たりしないかな…
Posted at 2025/01/22 20:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

初体験に挑戦☝️

初体験に挑戦☝️何を血迷ったのか、ふと思い立って脱毛器なるものを買ってみました。もうアラフォーのいい歳ですが、一応中年太りしないように食事も気を付けて、筋トレも続けて、プチマッチョくらいの体型は維持しています。

毛深いっていうほど毛深くはないですが、ちょっとムダ毛が気になってきて、ツルツルだったら気持ち良いだろうなぁ…って思ってしまいました。あと、YouTubeで度々流れてくるメンズクリアの宣伝が気になってきて、わざわざ高いお金出してまで脱毛しようとは思わないけど、家庭用脱毛器くらいなら…って思って試してみることにしました。

1万円くらいの安いやつもありましたが、一応ブランドものにしとこうと思い、Panasonicのソイエというやつを買ってみました。


なんかいかにも肌に優しそうなイメージですが、実際に使ってみたら、まぁ当たり前ですがチクチクと痛みが走ります。ピンセットで抜くやつの自動版みたいなもんです。レーザー脱毛とかとは違うので、あくまで物理的に毛を抜くという形ですが、とりあえず左手の甲をやってみたら、けっこうツルツルになって満足です。手足全体的にやりたいんですが、ちょっとずつやらないと身がもたないですね。

男でツルツルってどうなんよ?って思う気持ちもありますが、別に人に見せることもほぼないし、嫌だったらそのうち生えてくるから、ものは試しで挑戦してみます😅

まぁプリウスに殺されかけて、ギリギリ命拾いしたので、今のところ怖いものはないですかね🤣
Posted at 2025/01/15 00:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

プリウスミサイルに殺されかけた話

プリウスミサイルに殺されかけた話今日はお昼で仕事を終えて、帰宅しました。いつもの道を走らせて帰っていたら・・・とんでもない目に遭いました(´Д` )


この交差点で赤信号の先頭で待っていました。青信号に変わったので、この交差点を右折するために発進したところ・・・・

なんと右側から完全に信号無視した青のプリウスがノーブレーキで突っ込んできました!!!相手の方が赤信号に変わるギリギリのタイミングで突っ込んできたとかではなく、こっちが青信号になってから一呼吸置いて、ゆっくり発進したので、相手の方は言い訳の余地もなく、完全な赤信号でした。

「マジか・・・あっ、もう死んだわ☠️」って一瞬思いました。人って死を覚悟した瞬間の映像がスローモーションに見えるって本当なんですね。

もうダメかも・・・と思いながら必死にクラクションを鳴らしたら、奇跡的にぶつかる直前で止まってくれました。よそ見してたのか何なのか分かりませんが、中年のおじさんが一人で運転していました。

これが反応速度の遅い高齢者だったら、確実に衝突していたと思います。しかも運転席に直撃・・・車も自分も相当なダメージだったでしょうね。

別にプリウスが悪いとか言うつもりはありませんが、車ってやっぱり恐ろしい乗り物だなぁと思いました。田舎では車のない生活なんて考えられないし、便利な乗り物であると同時に事故したら自分や他人の人生を一瞬にして変えてしまう可能性のあるものです。

間一髪で事故にはならずに済んだので、相手の人を恨む気持ちは別にありませんが、運転中は常に緊張感を忘れずに、自分も他人も傷付けないように気を付けないといけないですね。

昨日ちょうど仲の良いお友達と「人間なんていつ死ぬか分からないですよね」って話していたばかりだったので、ドキッとしました。

皆さんもぜひ運転にはお気を付けください。
Posted at 2025/01/14 20:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

Sクラス改良新型スパイショット!

Sクラス改良新型スパイショット!2020年にフルモデルチェンジしたSクラス(W223型)が今年後半か来年に大幅改良される予定みたいで、スパイショットが出ていました。やはりヘッドライトおよびテールライト内にベンツマークを盛り込んだデザインになるのは確定みたいですね。


ヘッドライトは今までデイライトのラインが入っていたのが、今度からベンツマークがデイライトになるっぽいですね。テールランプは先に登場したEクラスに準じたデザインと思われます。これ見よがしにベンツマークをアピールしまくる作戦みたいですが、市場の反応が気になります。A〜Cクラスくらいに採用するならまだしも、上級モデルまでこのカジュアルっぽさ全開のデザインになるのは、かつてのメルセデスファンとしては残念な気持ちになります。威風堂々たる華麗なデザインだったSクラスはどこへ向かうのか・・・。

自動車メーカーとしては何か新鮮さをアピールできるデザインを常に模索していることでしょうが、新しさを狙いすぎて、やり過ぎた印象しか受けません。ここまで劇的な変化をもたらす必要があったのでしょうか。それならデザインはキープコンセプトでも、故障のしにくさをアピールできるようにメカニカルな部分の精度を上げたり、保証範囲を広げたりした方がユーザーの関心を集められるように思います。
Posted at 2025/01/12 18:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation