• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NH904M-Accordのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

格安SIMも価格競争勃発?

格安SIMも価格競争勃発?そろそろスマホを使い始めて10年くらいになるでしょうか。初代iPhoneから始まって、もう何台買い換えたかも覚えていませんが、ざっと5〜6台は使ってきたと思います。最初はSoftBankで契約した覚えがありますが、そのうちSIMフリーの本体を買って格安SIMで運用した方がコスト的にメリットが大きいと思い、途中で切り替えました。

自分の場合は、スマホの位置付けが携帯用の小型パソコン的なイメージだったので、日頃の電話やメールはずっとガラケーを使っていました。つい3ヶ月前までは、ドコモのガラケーを使っていましたが、色々あって心機一転するためにガラケーをついに解約して、iPhone一本に絞っています。格安SIMもmineoやDMMモバイルを使ってきましたが、データ専用SIMから音声通話もセットになったSIMにするために、BIGLOBEモバイルに乗り換えました。

格安SIMも会社によっていろんな特徴がありますが、BIGLOBEを選んだ理由は、エンタメフリーオプションというYouTubeなどの動画が定額で見放題なことと、スマホとセットの契約にて2万円の割引が適応になることでした。本体はこれまで使っていたiPhoneXを引き続き使っていますが、iPhoneSE2が格安で手に入るということもあり、せっかくなので予備の端末として一緒に購入しました。普段はブラックばかり選んでいますが、今回は予備の端末ということもあり、初めてホワイトのiPhoneにしてみましたが、SEのデザインならホワイトの方がAppleらしくて良いと思います。(どうせケースを付けてしまえば、どっちでもあまり変わりませんが・・・)

今でも月額料金は十分に安い方だと思っていましたが、ドコモが20GBで2980円という格安プランを出してきたことを皮切りにして、大手だけでなく、格安SIMまでも値下げ競争が始まっています。今のところBIGLOBEは対抗プランを出すような動きがないようですが、各社のプランが出揃った時点で、もう一度見直してみて乗り換えを考えようかなと思います。別に500円とかの差にこだわりはありませんが、5G対応の大容量プランなどはやっぱり魅力を感じます。

今の流れを見ると、大手キャリアは20GBで2980円、格安SIMは1980円が一つの目安になりそうですね。auは通話料を別にして他社より500円安く設定していますが、ほぼ同条件で比べたら横並びの金額かと思います。個人的な関心事としては、5G対応の有無やテザリングの可否などが気になります。まだ詳しい比較検討はしていませんが、イメージ的にはやっぱりドコモのahamoがネットワーク環境として一番高品質なのかなと思います。しばらく評判を見てみて、良さそうだったら乗り換えたいです。

ちなみにBIGLOBEは、現行プランでいうと20GBで4300円、30GBで6550円になっていて、このまま値下げしなかったらユーザー離れ間違いなしです。流石にBIGLOBEがこのまま何もしなかったら、早々に解約します。BIGLOBEが20GBで1980円に下げてくれて、エンタメフリーオプションを維持してくれたら、そのまま契約を続けても良いかなと思います。
Posted at 2021/01/29 11:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 5 6 78 9
10 111213 1415 16
1718 1920 21 2223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation