2022年11月26日
CX-60がまたもや話題になっています。もちろん悪い意味で、ですが(^_^;)
ディーゼルのマイルドハイブリッドから発売が開始され、来月にもディーゼルとガソリンが発売される予定だったそうですが、そちらが延期されるというニュースが流れました。まぁトヨタもbZ4Xのハブボルトの件でやらかしましたし、マツダだけが叩かれるべきではないのかもしれませんが、その理由が驚くべきものでした。
マツダが発表した理由は「造り込みに時間を要する」とのことでした。えっ?何それ?造り込みが完了したから発表したんじゃないの?先行発表だけしておいて、まだ絶賛仕上げ中だったのかい?…ってなりますよね💧
「より良いものをお客様にお届けするため」とか最もらしいことを言うんでしょうが、それならそれで正直に「〇〇に問題が見つかったため、発売を遅らせてでも改善させていただきたいと思い、楽しみにお待ちいただいているお客様にはご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます」くらいのことを言った方がはるかに心証は良いと思います。自動車メーカーの中では小規模とは言っても、一般的な企業の中ではそこそこの規模の会社でしょうから、もう少しリスク管理を真剣にやった方が賢いと思いますが…。かつてはマツダ車を乗り継いでいた者の一人として言わせてもらうと、「やっぱりマツダは変わらないんだなぁ」と改めて感じました。
Posted at 2022/11/26 22:48:41 | |
トラックバック(0) | 日記