• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NH904M-Accordのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

どこまで延びるのか…

どこまで延びるのか…すっかり秋になりましたが、涼しくなってきたおかげで、アコードの燃費が驚異的な数値を示すようになってきました。通勤使用のほぼ同じ条件下で、真夏は頑張っても20km/Lちょいだったのが、今では30km/Lさえも超えてくるようになりました。先読み運転で無駄なアクセルを踏まないとか、極力回生エネルギーを貯めるようにしてEV走行時間を増やすように意識すると燃費が延びやすいですね。PHEVほどではないにしても、トヨタ方式よりはずっとEVに近い感覚で走れるので、eHEVはよく出来たシステムだと思います。日本のハイブリッド技術を世界が恐れる理由がよく分かります。経済性や利便性、安全性などいろんな角度で見たら、現状ではハイブリッドが一番取っ付きやすく、欠点の少ないパワートレインでしょう。

かつてはエコ一辺倒というイメージの強かったハイブリッドで、昔は退屈なイメージしかなかったですが、熟成を重ねたハイブリッドは上質かつ低燃費という素晴らしい資質を兼ね備えていて、積極的に選びたくなるものになりました。これまではディーゼルエンジンが自分にとって一番理想的なパワートレインだと信じて疑わなかったですが、食わず嫌いは勿体ないですね。
Posted at 2024/10/09 22:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許を取って20年以上になりますが、今まで所有した車で言うと、初代フィット→2代目アテンザスポーツ→3代目アテンザセダン→メルセデスEクラスセダン→10代目アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 345
6 78 9101112
1314151617 1819
2021 222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

タイヤ🛞組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:39:30
セカンドステージ キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:12:04

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
新型フリードの快適性の高さに惹かれて、シエンタからの乗り換えを決めました。一番人気のグレ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation