SUVになるのかと見せかけて、4ドアクーペで登場するという情報が出てきました。以前からそんな噂はありましたが、ベストカーの情報によると確定的なデザインも入手したとのことで、本当っぽいですね。



ここ数日で積極的に新型車の情報を出してきているMAZDAですが、新型SUV(おそらくCX-60やCX-80)のグリルを部分的に公開しました。タイトル画像の通りですが、グリルの縦の長さがエンブレムより短くなっているように見えます。これまでとは大きくグリルのデザインを変えてきたように思いましたが、よくよく考えるとMX-30のグリルにも似ているように見えます。

MAZDAの公式発表から分かることは、CX-60が2列シート(5人乗り)、CX-80が3列シート(6 or 7人乗り)ということで、それぞれのワイドボディがCX-70、CX-90となるということです。日本の道路事情にワイドボディは相応しくないということで導入モデルが選定されたようです。見た目上は60〜90で4車種あるように見えますが、実質的には2車種とそのバリエーションという感じみたいですね。と言っても、ボディ幅が変わったら、それに合わせたセッティングも必要でしょうから、単純に幅だけ大きくしたら終わりというわけでもないはずです。
MAZDAのSUVラインナップがえらいことになりそうです。|
タイヤ🛞組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/14 18:39:30 |
![]() |
|
セカンドステージ キーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 23:12:04 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド 2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ... |