愛車のテールランプの純正デザインが気に入らなくて、社外品に交換していますが、新型アコードでも社外テールランプが出ているのを偶然見つけました。11代目となる新型アコードのテールランプは先代よりはだいぶカッコよくなっているとは思うので、別に純正のままでも良いような気はしますが、社外テールランプのデザインが「えっ?これAudiでしょ?」っていうくらい雰囲気が欧州車のようになるので、ビックリしました。

今年発売されたばかりの11代目となる新型アコードですが、新車価格約545万円に対して、早くも60万円くらい安くなった中古車が出ています。それでも流石に先代モデルの新車価格よりは上ですが、値崩れのペースとしては比較的早い気がします。まだまだ500万円以上では売りたいのが本音でしょうが、やはりセダン離れの厳しい現実では、いくら実力があっても売れにくいのがセダンの宿命ですね。
いや〜、面白いくらいに燃費が伸びる車ですね。気付いたらシエンタハイブリッドのカタログ燃費くらいの数値になっていました。これが大型サルーンの燃費か…。もうこれで十分と思わせてくれる素晴らしい低燃費車です。
たまたまBYDのSEALの展示車を見る機会があったので、乗らせてもらいました。製造国に対する偏見とか無しで見たら、カッコいいデザインで先進性も抜群な上に高品質な印象で、セダン好きとしては純粋に欲しくなる車でした。現実問題として買うかと聞かれたら買わないでしょうが、欲しいかと聞かれたら欲しいですね。
ど田舎のリンゴ園にリンゴ狩りに行って来ました。久しぶりに駐車場に停めた姿を写真に納めてみましたが、コーティングのおかげで艶々ボディを維持出来ています。まだ3ヶ月くらいなので効果を維持してて当然と言えばそれまでですが、来年の夏になってもこのくらいの艶が残っていてくれたら感激です。|
タイヤ🛞組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/14 18:39:30 |
![]() |
|
セカンドステージ キーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 23:12:04 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド 2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ... |