
最近のちょっとしたマイブームが超絶お買い得中古車探しです(笑)
中でも日産リーフはかなりの狙い目ではないかと思っています。日産というメーカーやEVにアレルギーがない人にとっては、これ以上にお買い得な車があるでしょうか?(いや、ない!)
そんな中で最近掲載されたばかりのようで、まだ写真もないですが、リーフのe+という大きいバッテリーを搭載したモデルの917kmしか走ってないほぼ未使用みたいなコンディションの個体がなんと新車価格からすると60%近く安く売られています。もちろん修復歴もなし。品質評価表はないため、もしかしたら傷が多かったりするのかもしれませんが、5年落ちというデメリットさえ受け入れられれば、めちゃくちゃお買い得ではないですかね。ただ、ボディカラーが赤みたいなので、そこだけがマイナスポイントかもしれません。車検付きでこの値段だったら、軽自動車の新車買うよりよっぽど良い気がします。
バッテリーの小さい方なら200万以下で良さげな中古がゴロゴロしていますが、大容量バッテリーの極低走行車の中では、おそらくこれが一番お買い得でしょうね。
今までリーフなんて全然興味なかったですが、初めて手を出すEVとして選ぶには、中古のリーフってめちゃくちゃいいなって最近思ってきました。やっぱり静かに滑らかに力強く走ってくれる車が好きなんですよね。

あと、割とマジで買ってもいいかな…と思ったやつです。車検代入れるともう少し上がるかもしれませんが、それでもお買い得でしょうね。遠方なので陸送費がそこそこ掛かりそうですが、入門機として買うならこのくらいの価格が嬉しいです。
Posted at 2025/02/23 16:43:24 | |
トラックバック(0) | 日記