ここ数日は大寒波の影響で珍しく道路にも雪が積もるくらい降りました。一昨日は仕事で泊まりで、昨日の朝に帰る際にはだいぶ雪も溶けてきたものの、道路によっては雪が残ってたり、溶けかけて凍っているようなところもありました。
世代交代によってラインナップから消えるのかと思ったマツダのCX-5ですが、CX-60が大失敗のスタートになったせいなのか、今後も生き残るみたいですね。現行モデルも登場から8年目?くらいとかなり長いモデルライフになっていて、そろそろフルモデルチェンジの噂が聞こえてきます。今までクリーンディーゼルがメインでしたが、新型ではフルハイブリッドをラインナップしてくるようです。さすがにこれからの時代をディーゼルメインで生き残ることの難しさをマツダも認識しているのでしょう。
待ちに待ったフロントリップスポイラーが届きました。めちゃくちゃ楽しみで、さっそく仮合わせしようと愛車に当ててみると…
今まで車って必要最低限あればいいと思っていました。自分用と家族用に一台ずつ。生活の道具としては、それで十分だったわけですが、何か新しい趣味でも始めてみようかと最近考えるようになり、全然違うタイプの車を自分用のセカンドカーとして所有してみるなんていいかも…と思っています。|
タイヤ🛞組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/14 18:39:30 |
![]() |
|
セカンドステージ キーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 23:12:04 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド 2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ... |