• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

ミラジーノL650S/ロッソモデロマフラー交換

ミラジーノL650S/ロッソモデロマフラー交換 Shogoです。

ミラジーノのマフラー交換しました。




ロッソモデロのインフィニティマフラーです。

リアパイプのみ交換ですから、

音は変わらないと思っていましたが

意外と変わりました。(いい意味で)




これでようやく、「ミラジーノS」を名乗ってもいいのかなと。笑

せめてシートもブリッドぐらいにしないと駄目ですかね。

シートレールあるんだろうか。




マフラー代が約3諭吉、

取り付け工賃が0.8諭吉、

それから軽自動車税を払ったので、合計約5諭吉ぐらいが

あっという間に旅に出ました。





もうすぐ諭吉の時代が終わりますけどね…。

いよいよ新紙幣導入で一気にデジタル化が加速するでしょう。




センター出しマフラーはやっぱりロマンです。

これで一気に乗用車っぽくなりました。


乗ってみた感じで言わせてもらうと、

2000から3000回転の常用域で、やや音量がアップしました。

ちょいスポーティかな、ぐらいの音です。




ふけ上がりが良くなった感じがしますね。

マフラーだけ無駄にピッカピカ。 笑


こもり音とかは全くなくて、

車検対応マフラーなのもグッドです。




よく見ると中は楕円形っぽい感じですね。

だから∞マフラーなのか?


パイプ部分だけとはいえ、

持った感じの重さが純正マフラーとは全く別モノでした。

純正より三倍ぐらい重たいです。笑

太さも三倍ぐらい。





この車のメインユーザーイメージとして

「友達感覚の仲良し母娘」というのが開発コンセプトでした。

本来なら女子大生が父親に、就職祝いで買ってもらう車です。


私のようなユーザーは「変態」の部類に入るでしょう。笑




沖縄で乗った、アバルト595みたいな感じにするのが理想なんですが

さすがに無理か。


実用性は4ドアのジーノが勝っているかもしれません。

アバルトがサソリなら、

私のジーノはカナブンですね。




丸目の車には、

ブリティッシュグリーンマイカが似合う。

関連情報URL : https://ameblo.jp/shogo-810
ブログ一覧 | 実車レビュー | クルマ
Posted at 2024/05/14 17:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2作目マフラー レゾネーター追加
prostage78さん

定番トラブルがやって来た(´Д`)
ふなむしさん

76.3φテールは時代に合わなかっ ...
prostage78さん

マフラーリプレース
ハマの533愛さん

5月の出来事(その2)ミラジーノ
hide.kさん

この記事へのコメント

2024年5月14日 21:45
個人的にカナブン。。。ツボりました(笑
マフラー交換するだけで、大分印象は変わりますね。
しかもセンター出し。

車両が軽いので、キビキビ走るようなシーンなら結構面白いんじゃないですか?
コメントへの返答
2024年5月15日 6:33
パワー不足は否めませんが、緩めのカーブが続く道なら楽しめます。

欧州車との違いは、やっぱりシートですね。タイトなコーナーを攻めると体が揺れて酔ってしまいます。まぁ、本来そういう車じゃないんですが (笑)

プロフィール

「ミラジーノが熱中症でお亡くなり寸前に… http://cvw.jp/b/3362356/47788801/
何シテル?   06/18 16:48
S5ARTのshogoです。以前みんカラをやっていましたが、改めてよろしくお願いします。趣味はモデルカーです。ある意味、本物の車以上に最近ハマっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
アルファロメオ4Cは理想の車です。何年先になるかは分かりませんが、必ず相棒にするつもりで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation