• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

可もなく不可もなくな車です。

普段の足なら特に不満はないです。
ホイール、バンパー、シートなどはオーテック専用パーツだと聞いていますが、見た目だけのようです。
やはりNAの軽自動車なので、高速道路をよく利用する方ならターボモデルをお勧めします。
Posted at 2022/04/10 17:06:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月09日 イイね!

類似品かも知れませんが、痒いところに手が届くかも?

株式会社トライアルファというメーカーのMADE IN JAPANのホイールのようです。
GRコペンの納車待ちで、主なメーカーのサイズを確認していてたどり着きました。
軽自動車規格だと、純正4.5Jでインセット45が標準のようですね?

例えば5.5Jにすると、概ねフロントで3mm程度ツラウチになりますが、このメーカーでは5.5J+43のためほぼツライチになる計算です。
リアは6.0Jにすると、多くのメーカーではインセット42がメインで概ね3mm程度ツラウチのところ、こちらでは6.0J+40の設定があるため、ほぼツライチになります。

できるならホイールスペーサーを使いたくない!ホイールのインセットだけでツライチにしたい!というユーザーには願ってもないラインナップだと思います。
しかも、各ホイールの重量までHPで公表しているため、純正との比較でバネ下重量の軽量化ができるのか?なども確認できるのはありがたいですね?

J-TECH S-6というモデルは、某T○37に酷似していますが鍛造に拘らないなら、ぶっちゃけアリだと思います。

Posted at 2022/04/09 20:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

車高調サス要りますか?

車高調サス要りますか?グランデプント16Vスポーツに装置していたドイツメーカーJOM CAR PARTSの車高調です。
フロントアッパーもセットなので、ほぼポン付け可能です。
形状からグランデプント全般に取付可能です。
ローダウンスプリングよりも思った車高にでき、フロントのキャンバー調整もできるのでそこそこ楽しめます。
どなたか?入り用な方がいらっしゃればお譲りします。
Posted at 2022/01/29 21:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月03日 イイね!

グラプン右リアキャリパー引きずり

年末の12/29に何となく違和感があり、リフトで上げてみたところ右リアキャリパーはようやく手で回る程度…
中古パーツも余りないようだし、年末年始休暇で部品の在庫も確認できません。
どうしたもんかと?
Posted at 2022/01/03 12:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

デザイン重視で使い勝手は二の次かな?

フロントデザインはホンダFit、リアデザインはスズキSWIFTですかね?まぁ、どちらも国産メーカーにパクられたようですが?必要以上に長いフロントノーズはコンパクトカーとは言い難いですが、見切りは良く運転はしやすいですね?
Posted at 2021/08/23 22:38:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation