• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

宅配ボックス完成?

宅配ボックス完成?しばらく時間がかかっていましたが、とりあえずの完成になりました。
ペンキだけだと屋根部分が腐りそうなので、ポリカの波板を取付けてます。

鍵は南京錠とダイヤル錠か?と考えていましたが、ネットで見つけた引き出しロック用の鍵を取付けました。
左に回すとロックされ、鍵でないと解除できないのと、鍵を閉めた状態でビスが隠れるため、物理的に破壊しないと扉が開かないのが良いです。

ただ、所定の位置に置いてみたものの、『宅配ボックス』だと分かりづらいため、簡易的に紙に書いて貼っておきました。
残るは宅配ボックスと分かるように表示することですかね?

素材が木なので、ステッカー類だと剥がれそうなので、PCで印刷した文字を切り抜いてペンキで手書きかなぁ?
Posted at 2024/01/29 12:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

最高の相棒!

車が単なる移動の手段の方、季節に関係なく快適に移動できることを望む方からすれば単なるアホですが、楽しんだ者勝ちです。
4つのタイヤのあるバイクと揶揄されますが、知ってる人は知ってる、楽しさはプライスレスな車です。
1度きりの人生、アホを貫くのも楽しいものですよ!
Posted at 2024/01/20 21:40:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月18日 イイね!

週末は関東でもミゾレが降るとか?

画像はありません。
今日の天気予報では、週末の日曜日には関東地方でもミゾレが降るとか?
スタッドレスタイヤを装着していても、周りの車が夏タイヤってこともあるのが関東南部地域です。

ご自身で安全運転を心がけていても、貰い事故は避けられないため、不要不急のお車での外出は控えた方が良さそうですね?
皆さん、安全運転と危険回避で安心して、カーライフを楽しみましょう!
Posted at 2024/01/18 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

廃材で宅配ボックス製作

廃材で宅配ボックス製作ガレージを掃除して、不要となった棚(自作)を解体したのですが、室内使用だったこともあり、2×4材などに痛みや腐りもありません。
何か利用できないか?と考え、宅配便の再配達を減らす目的で宅配ボックスを自作することにしました。

Amazonなら置き配してくれますが、ヤマトや佐川などはモノにも寄りますが、宅配ボックスがないと再配達になってしまいます。
時間指定をしていれば、その時間帯は自宅にいますが、ウッカリ風呂に入っていたり、忘れてコンビニに買い物なんてこともあったので、良い再利用だと思います。

駐車スペースが斜めなため、左右の足は約22mmの差を付けて作っています。
とりあえず、余っていた水性塗料で1回塗ったところなので、乾燥したら裏返して底面も塗って、2回塗りをするため放置中です。

ダンボールのサイズを検索して、大1個(下側)と中1個(上側)の2個まで荷物を入れられるようにしました。

⑦が未だに昭和自動車さんに預けて作業しているため、自宅ガレージ内で作業できています。
続きは明日、仕事から帰ってからかな?
Posted at 2024/01/08 16:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

ワンコに大人気!

ワンコに大人気!

上信越自動車道の横川SA(下り)にある展望スポットです。
天気が良いと妙義山に連なる山々を一望でます。

なぜ、ワンコに大人気なのか?ですが、この周りにはワンコのウ○コが沢山あったのと、Pocoちゃんもなぜか?催してしまったようです。(キチンと処理して持ち帰りました。)

ここに来ると催してしまう魔法にかかるスポットのようですね?
愛犬家の皆さん、愛犬のウ○コの始末は飼い主がキチンとしましょう!
Posted at 2024/01/08 16:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3386593/47580596/
何シテル?   03/09 20:15
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39
オーディオ配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 20:56:05

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ドゥカティ 900SS ドカ (ドゥカティ 900SS)
DUCATI900SSの1992年式です。 当時スーパーバイクで851がチャンピオンを獲 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation