Pocopenは10年は乗ると、妻の宣言から購入しましたが、この度、妻の父(義父)が免許証返納をするとのことで、妻の両親を病院へ送り迎えするため、4人以上乗車可能な車両に買い替えることにしました。
候補は次の2車種です。
●PEUGEOT 206RC
●TOYOTA Vitz GR SPORT "GR"
車両の色は、妻の好きな色です。
片や20年以上前のフランス車、片や7年ほど前の国産車と条件的に全く異なるように感じますが、妻の希望に合致する2車種です。
206RCはボディも20年以上経過しているとは思えないほど綺麗で、機関も好調なものでした。
価格的にはWPやTBを交換しても100万円以内、Bセグメントで2.0L 177psはパワフルて乗って楽しく、壊れたら?とドキドキですが、楽しさが格段に上回る個体です。
GR Vitzは、エンジンはノーマルですが、足周りはGRチューニングがされ、ボディもスポット追加された車両て、中古車ながら多少?割高感はありますが、国産車なので安心して乗れる個体です。
どちらも同じ様な色ですが、最終的に妻が選択した車両は、GR Vitzでした、
決定した理由は5ドアあるからと、至って普通の回答でした。
今日まで1ヶ月以上、中古車を見て回りましたが、MAZDA3ファストバックは車格が大きく、MAZDA2はスピードメーターのディスプレイが目障り、MAZDA2 15MBはタコメーターの位置が気に入らず…と、我儘三昧でしたが、インパネ周りがPocopenとほぼ同じの、GR Vitzになるとは思ってもいませんでした。
実は今日まで、GR Vitzを関東周辺で5台見て回りましたが、価格、状態等で第一希望の『パールホワイト』は外装がボロボロの車両ばかりで、GR Vitzは諦めかけていました。
しかし、今日、わざわざ千葉県まで見に行ったGR Vitzは外装は小傷はあるものの状態が非常に良く、走行距離も2.5万kmと、何故?今まで残っていたの?ってくらいの車両でした。
今日、即決する気はさらさらなかったのですが、妻の鶴の一声で時期車両が決まってしまいましまね。
まぁ、そもそもが妻の車なので、妻が納得していたら問題はありませんしね。
そんなこんなで、Pocopenから乗り換えすることになりました。
購入する車両はどノーマルなので、納車後は妻の希望に沿ってモディファイを楽しみます。
Posted at 2025/10/04 20:32:46 | |
トラックバック(0)