• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月17日

伸び代

伸び代
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / 86 GT(MT_2.0) (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 相変わらず燃費の良さと積載性が高い点が良いですね!

車幅感覚が分かりやすく、ステアリングの応答性も良いので自分が他に乗ったことのある車と比較すると綺麗に安定して走りやすい印象です。
不満な点 散々言われてることですがパワー不足が気になりますね。


☆余談☆
理想としては〜250psくらいあるといいなと思います、その点ノーマルで235馬力あるGR86はパワー以外の面でも旧型の弱点を克服し正統進化として相応しい完成度で正直羨ましくなりますね!
総評 購入してから2年乗ってきましたが、車のいじり方から上手く走らせるコツやテールスライド/スピンするようなときに立て直す技術を身につけることができました。

比較的シンプルな構造なこと、ハイパワーではないこと、FRだから、挙動がドライバーの操作に対して素直であること、が車の知識、技術を学ぶ上で最高の条件として揃っているのではないでしょうか。
車の知識、運転技術の向上と言う点からまさに“ドライバーを成長させる車”と言っても過言ではないでしょう。

またサードパーティからのパーツ供給も多く、「ここが足りないな」と思うような点を改善しやすい点がドライバーだけでなく車も一緒に成長していける、だからずっと乗っていたいと思える、そんな最高の車だと思います。


まぁでも実際に言ったことがありますが、他の方にオススメするならBRZの後期型だね^^;
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
純正がよくできたデザインのため、内装、外装は自分の考える理想『走りの性能に直結するところのみ触り、無駄なものは一切付け足さない』を意識した“純正を活かしたスタイル”を作ってきたので割と満足のできる仕上がりになっています。

内装のリバースギア、エアコン吹き出し口のカラーリングは外したいんだけどガッチリ付きすぎて外すのが手間なのでそのまま…。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
内装、外装の項目と同様走りの性能に必要な要素のみ触っています。

定石ではありますが、足回り固めてハイグリップの太履きにしている上で、ボディ補強も一通りやっているので峠のコーナーも思い切って攻められるセッティングになっています。

ただあくまでもストリートをメインとしたセッティングのため、普段使いでの使いやすさを損なわないことを最も重視しています。
結果として街乗りはもちろん、高速道路を使った500kmの長距離移動でも極端に疲れを感じることはなく、ストレスフリーに使える仕上がりです。

高速道路に関しては言わずもがな、エアロによるダウンフォースが効いており高速走行でも抜群の安定感が実感できます。

問題点はウェットに極端に弱いことですね。
タイヤによる影響が一番大きいですが、突然のテールスライドが発生しやすいので雨の日は極力乗りたくないです。

あとは乗り慣れてきたこともあり、NAではパワー不足を実感するようになりました。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
車高調に替えているので純正と比較したら悪くなっているとは思いますが、他者様を乗せての街乗り〜高速道路を走っても気にならない程度のようなのでそこまで乗り心地は悪くないと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
18インチ8.5Jに225/40r18のタイヤを装着したものを4本、フルバケットシート1脚、シートレール1セット、ちょっとした工具や生活用品を全て1度に載せきれたので積載性は最高です。

内装が全て残っている状態でこれだけ載るなら普段使いで困ることはほぼ無いですね!
燃費
☆☆☆☆☆ 5
平均リッター11キロ程度。

良くてリッター14キロ、悪くても基本リッター10キロを下回ることは無いので燃費はまぁまぁ良いですね!

実は強化クラッチにしているため、街乗り(75km/h未満)では6速が使用不可能という条件の上でこの燃費なので、6速が使えたらもう少し燃費は伸びるはずです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
自分が購入した時期は一番高い時期だったので今ではありえない金額でした。

最近は50万から選べるくらい値落ちしてきているようなので比較的手頃な価格に落ち着きましたね。
その他
故障経験 普段使いで支障を来す程の故障は無し。
他の方でも大きな故障は少ないように感じます。持病も気にならない程度の物が多いので故障しづらいという点でも優秀な車ですね。

2週間程乗らないこともあるのでバッテリーの電力不足による不調が起こることが時々ありますが、週1以上乗れば発生しないので定期的に乗ってあげたいですね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/10/17 01:52:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

試験車運転資格がなければ主査は勤ま ...
散らない枯葉さん

いまどきマニュアル車の方が燃費イイ ...
固形ワックス命さん

狭い崖の間で360度ターン?? ラ ...
macモフモフさん

高速道路のカーブ
36alFさん

あれでは言われちゃうよね…
porschevikiさん

大人になった、アルファの実力。
Kolnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日 19:32 - 20:27、
12.99 Km 37 分、
バッジ2個を獲得」
何シテル?   06/14 20:27
子どもの頃から頭文字D好き。 小学生時代、新聞の一面を使い広告されてたFT86に一目惚れして早10年。 カメラ片手に動物園や水族館にお出かけLife ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VARIS ディフューザー 取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:38:24
VARIS ディフューザー 加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:38:21
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 20:37:32

愛車一覧

トヨタ 86 お赤飯ずんだ号 (トヨタ 86)
TOYOTA 86 GT 6MT 前期型アプライドA 低予算レーシング 常時金欠です ...
マツダ センティア マツダ センティア
元兄貴の車。 自分が86を買うことになり車庫と保険を譲り受けるため処分することになった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
離婚した親父が当時新車で購入、色々改造してたようです。 自分が産まれた年の車なので家族 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共有の車です。 買い物だけでなく時々親が通勤に使用。 GD型フィットから続き2台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation