• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月14日

初ドリ練!


fu355さんの計らいで初の雁が原スキー場駐車場でのドリ練に参加しました。今まではあまり興味のなかったドリ練ですが、サーキットでの対応力を高めるためにプロの勧めもあり、参加することにしました。まずは前日にグリュックレーシングでドリフト用タイヤに交換、選んでもらったのはハンコック街乗りラジアルです。

























早朝5時過ぎに起床、6時前に自宅を出発、福井県の雁が原スキー場駐車場を目指します。しかし道中でハンドルから振動が出始めます。最初は150キロ、次第に120キロ、福井県に到着した頃には100キロでブルブルし始めます^^; 途中でGSに寄って空気圧を図るも問題なし、しかしこんな警告灯がずっと点灯中。。。

















ようやく雁が原スキー場駐車場に到着!愉快なドリドリな仲間たちが集まっていました!fu355さんのドラミを聴いて順番に出撃整列!!

























初ドリなバイエルソはドリフターズなfu355さんやたこゆきさんに同乗&逆同乗でレッスンしてもらいます!これが優しくも分かり易いレッスンでバイエルソも最後はなんとかドリドリできるようになりました!皆さん、加齢華麗にドリドリしました!!

































ドリフトオモロー!!!想定の300%面白い!しかもサーキットの練習にめっちゃなる!!ケツが流れてアクセルオフではなく、アクセル踏みながら車を安定させることが理解できました!!教えてくれたfu355さんとたこゆきさんに感謝です。


















散々楽しんで大阪へ向けて高速道路を走るも、振動が恐ろしいほど激しくなります。終いには80キロで左右にハンドルが振られて、路肩に止めて車をチェックすると・・・















なんと・・・















パンクしてるやんけwww





















JAFを呼んで待つこと40分、到着するなり「ここは危ないのでSAまで積んでいきます」と言いながらも「車高が低すぎてあきまへんわ~」とJAFのおっちゃん思案、イライラしてる自分を横目に「ここでタイヤ交換しますわ」と言いながらも「車高が低すぎてジャッキ入りませんわ~」とJAFのおっちゃん思案、はよせーや!と怒り満開のバイエルソに圧倒されて、致し方なく現場で30分かけてタイヤ交換終了。。。^^;

















本日、ドリ連をご一緒した皆さまありがとー!皆さんのお陰でドリ連も楽しさ100倍でした!!またご一緒願います!!!

























この人誰????
※松田聖子を車内で全開で聴かれてました♪

















またドリ練イクぜーー!!


ブログ一覧 | 広場トレーニングetc | クルマ
Posted at 2016/07/14 21:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

この記事へのコメント

2016年7月14日 21:30
こんばんは。

よい練習になったようですね。

それにしてもパンクとは。
朝からそだったのかも。

JAFも車高短バイエルン号は捨て置きしとけばいいものを。
おそらくT-DAY’Sレスキュー号を呼んだ方が早かったような気がします。

私も明日に練習です。
コメントへの返答
2016年7月14日 22:08
こんばんは!

メチャクチャ良い練習になりました。広場ドリ練はスキルアップになりますね~✌

パンクは疲れてる中、早く帰りたいのに最悪でした。。日頃の行いがまだまだということでしょうか。

明日はサーキットですね。楽しみながらもスキルアップを図ってください!!
2016年7月14日 23:50

ドリフト練習、経験してみたいです!

参加条件に合えばぜひとも参加させて下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2016年7月15日 7:07
過去はドリフトに全く興味ありませんでたが、ドリ練がサーキットのタイムアップに必要な練習だと思いました。

次回開催の時は連絡させてもらいますね✌
2016年7月15日 4:14
たのしかったなー
おっさん
コメントへの返答
2016年7月15日 7:08
おっさん( ´∀`)めっちゃオモロー
またいこな( =^ω^)
2016年7月15日 20:21
お疲れ様でした♪

フロントタイヤのパンクってなんでしょうね??(゜o゜)
無事で何よりです!(^_^;)

次回は9/1ですね!!(^.^)
コメントへの返答
2016年7月16日 10:28
ありがとうございます。めっちゃ楽しかったです⤴⤴

タイヤは終わりかけだったので、既にタイヤ内でワイヤー切れてるような状態だったんでと思います。

次回も( `・ω・´)ノ ヨロシクーです
2016年7月15日 21:06
福井ドリ練、お疲れさまでした!
中央分離帯でJAFにタイヤ交換させているバイエルンさんを想像して、怖くなりました(笑)
やっぱりドリ連は練習になりますね。
コメントへの返答
2016年7月16日 10:31
ドリ練があんなに楽しいとは知りませんでした!

JAFのおっちゃん、汗だくになりながら頑張ってくれました。(笑)

復活の目処は経ちましたか?8月8日のREV SPEED辺りはいかがでしょうか?

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車がE24 635csi、そこから現在までBMWを6台乗り継ぎました。20歳代の頃は車高を落としたり、エアロを装着して街中で楽しんでいました。いわゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 121314 15
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

私のポルシェ愛も992.1までかも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:49:29
G20 ALPINA B3 中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 09:47:37
オールペンしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:44:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年4月に新車をオーダーするも納期は2年と言い渡されました。当時のプリウスの中古相 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2018年式 素のマカンです。基本は家内が乗る車です。 フェイスリフトされた次期型が発 ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation