• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

991.1 カレラS

991.1 カレラS
レビュー情報
メーカー/モデル名 ポルシェ / 911 (クーペ) 911カレラS (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ずっと憧れていたポルシェ911、実際乗ってみて自分の理想に近い車でした。991のスポーツカーとして迫力あるデザイン、緻密にアグレッシブに回る高回転型NAエンジン、NVHをスポーツカーとして高いレベルで実現させながらも、肝心の操縦安定性は現代のスポーツカーそのものの、街乗り走行とスポーツ走行を高い次元でバランスさせています。

不満な点 敢えて言えば・・右ハンドル車のペダル位置が若干オフセットしていることや、質感の低いウインカーレバーの操作感程度です。
総評 自分のクルマ人生の中で史上最高のクルマと出会えた気分です。今まで他の車に遠回りしてきたことを後悔しています。元々BMW党でドイツ車信者だったので、フェラーリよりもポルシェが自分には合っています。

サーキットであればGT3や他のモデルが良いでしょうが、サーキット用や家族用のクルマが他にある前提且つ、あくまで「街乗り」として考えるなら991カレラSは私にとってこれ以上ないクルマ選びだったと大満足しています。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
街乗りレベルとしは文句のつけようがありません。NA水平対向3.8リッター400馬力エンジンは力強く、ドラマティックに回転上昇し、とても刺激的でアドレナリンが湧き出ます。

コーナリングはスポーツカーらしく高い旋回速度でも非常に安定しており、街乗りでは限界付近に持っていくのは私の腕と度量では不可能です。

ブレーキもポルシェらしく安定しており、ブレーキを踏むのが楽しくなるようなフィーリングと安心感あるタッチです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
OPでスポーツサスペンションが装着されています。

ドイツ車独特な剛性感ある乗り心地です。ダンパーノーマルモードでは不快にならない程度でコツコツと多少突き上げがあります。ハードモードにすると一般道、特に市街地では跳ねます。サーキットでは良いでしょうが、自分は街乗りでダンパーをハードにすることはないと思います。

ここら辺は社外の高品質スポーツダンパーには劣るところですが、何度も言いますが街乗りとしては充分満足いくものです。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
ここもスポーツカーなので気にしていません。緊急用のリアシートもないよりはマシですし、2シーターの車と比べれば荷物置き場に使えて便利です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
ここはハイパワー車なので気にしていませんが、やはりエンジンを回すとかなり悪くはなります。仕方ないですね。。
その他
故障経験 今のところ大きな故障はなし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/09/22 12:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

強風…教習中止、残念❗️
nobunobu33さん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

M44sくん誕生日
ns404さん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 12:56
仮に自分用の車を1台に絞るとしたら。。。何れを選ぶのでしょ〜う?!

コメントへの返答
2016年9月22日 14:32
いっ・・1台っすか?(汗)
通勤/街乗りからサーキットまでを1台に絞るならM3なのかなぁ。。
2016年9月22日 15:57
こんにちは!
理想の車に出会えてよかったですね!!
お気に入りの車が近くにあると、生活が充実しますものね・・(^^)/
コメントへの返答
2016年9月22日 16:16
こんにちは。
まさしく車と女性は一緒ですね!ポルシェを購入してからは通勤が楽しくて発散できています。ポルシェでサーキットを走ったらもっと楽しいでしょうね!
2016年9月22日 16:02
996を手にしたときに、求めてたものが全て詰まってる車だと思いました。

これ以上は、いらない…
私には、ある意味あがりの車です!

コメントへの返答
2016年9月22日 16:19
音屋さんの意見に激しく同意します^^

毎日の足である街乗りスポーツカーとしては現状これ以上のクルマはないと断言できます※タブン^^;
2016年9月22日 17:33
私もポルシェで通勤したいなぁ~。

911でサーキット通い過ぎて、不満が出ないようにお気をつけください^^
コメントへの返答
2016年9月23日 6:40
生茶さん、毎日鈴鹿に通勤してるじゃないですか!(笑)

次はいつのチャレクラですか⁉
2016年9月22日 21:33
通勤に991は最高ぬ羨ましいです(^^)

ぷーさんはマイホールの通勤は過去に10円チョップを食らった経験があるので、雨でもスクーターです(笑)

来年のラッシュカップのご参加を楽しみにしております!!
コメントへの返答
2016年9月23日 6:44
毎朝一時間の暇な通勤時間が楽しくなりました( ´∀`)

一昨日、TIMESで隣のおっさんがトラックのドアをマイポルシェのドアミラーにゴツン!と当てました。もちろん紳士的にお話させて頂きました( *´艸`)

来年はカレラクラスに水冷クラスが追加されるらしいですね✨

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation