• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

ホンダのデザインって…。


新型レジェンド、世界初の自動運転レベル3を獲得したらしい。自分にとって自動運転はどうでもエエ話ですが、このバタ臭いデザインはどうにかならんものか…。





















ホンダってスポーツエンジンを作らせたら世界有数のメーカーだと思いますが、個人的にはデザイン力はヨーロッパのメーカーはもちろん、最近のTOYOTAやMazdaにも大きく劣ると思います。





















やっぱりホンダはエンジン屋なんでしょうね。

ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2020/11/13 08:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2020年11月13日 9:59
レジェンドは試乗すると凄く良い車なのですが,デザインは同感です。
ZSXはカッコイイのに,出ないでしょうし。
コメントへの返答
2020年11月13日 11:06
文句を言いながらもホンダのバタ臭いデザインは嫌いでもないのですが…。でもこのレジェンドは無理っす!(汗)
2020年11月13日 11:27
僕はイカ臭いデザインが好きです!
コメントへの返答
2020年11月13日 14:35
ぐぉぉ…こちらでもイカ臭いを使うとはさすがっす!(笑)
2020年11月13日 20:20
ホンダレジェンドですが、FFなので検討外になります。
デザインも北米志向のような気がします。好みではないです。
ホンダのデザインでは、ビートが一番と思っています(我田引水!)。
ZSXがミッドシップで出たら、乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2020年11月14日 8:30
ZSXはやっぱり出ないみたいですね。ホンダと比較してトヨタは共同開発だと思いますが、新型MR2もリリースする噂があり、活発的ですね。

どっちにしても我々は世代的にもアナログマシーンしか受け付けませんね(笑)

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation