• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

自分流が一番


ローバーミニのことで頭がいっぱいです(あほ)







専門誌で勉強したり・・







ネット検索したり・・







奈良まで極上物件を視察しに行ったり・・







色んな人の話を聴く限り、まずはAT派とMT派がいること、そしてキャブ派とインジェクション派がいること、ノーマル派とカスタム派などローバーミニのオーナーは様々な拘りがあるということが分かりました。







当初はクラッシックミニ初心者なので、どんなスタイルが主流/本流なのか?どんな弄り方が外道なのか? 色んな人に質問攻めしました。







その結果・・





人の意見に惑わされず、自分が大好きな弄り方・乗り方をする、つまりは自分流が一番だという結論に達しました。







これぞ超ド変態ミニ!カワサキのニンジャのエンジンをミッドに積み、13,000rpmまで回るらしいです。まさしくONE and ONLY!!









ブログ一覧 | クラシックミニ | クルマ
Posted at 2022/09/27 08:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年9月27日 10:01
根本はるみが好きです
コメントへの返答
2022年9月27日 10:14
かとうれいこが好きです
2022年9月27日 11:15
クレイジーモーターワークスですね。
バイエルンさんにお似合いかと。
コメントへの返答
2022年9月27日 14:35
チューナー名がひろあきさんそのものです。既にご購入とか?
2022年9月27日 11:16
バイクオーナーによると、エンジン部品が小さい分、コンロッドが折れたりなどメンテが大変とのことでした。
なので私もラディカルでなくアトム狙いにしました。
コメントへの返答
2022年9月27日 14:38
やはり無茶なチューンはリスクが満載なのでしょうね。知人のラディカルはどのモデルか知りませんが、かなりトラブルが多いです。アトムはそこら辺の心配が少ないのですね。良い個体に巡り会うと良いですね。
2022年9月27日 11:45
https://www.instagram.com/katoreiko_official/?hl=ja

時の流れは残酷ですね
コメントへの返答
2022年9月27日 12:25
貴殿のハゲ散らかした頭髪と皮被りのフニャチンのことですね?確かに残酷非道極まりないです。
2022年9月27日 15:45
はて?先日自身の日記で俺のは早くてミニでみこすり半や!!って
意味不明な自慢してたのは誰でしたっけ?自虐ギャグ?
コメントへの返答
2022年9月27日 16:22
もう酔ってるのですか?最近お酒の量が増えてるのは育毛剤メーカーとの裁判で頭髪同様に惨敗したからでしょうか?あまり黄桜は飲まない方が宜しいかと。ラッパッーパー♪
2022年9月27日 16:53
貴殿はマ〇汁ばっかり飲んでるからキモくなるんですよ
コメントへの返答
2022年9月27日 17:11
放送禁止ワード連発ですやん🈲
あなたの娘さんにこのやり取りを見せてみたい🆘️
2022年9月28日 5:43
ミニ道まっしぐらですね。そうです!自分だけのミニにたどり着くのがミニ道です。ミニ本に載ってないあくまでも僕の経験ですが、ミニは、女の子にモテます(^-^)ミニの助手席に乗りたい子は多いんです。そしてミニに載せて、女の子に乗れるんです。三台のミニを乗り継いだ間に何人、
乗り継いだんだろうと思います。ただ、ミニの突き上げ感に暑さと騒音と、阪神高速の走行時の無重力感に愛想つかされ、去って行きます(ToT)ミニは、運転するもの以外には、ロマンがわからんみたいです。そして、今の妻と結婚し、泣く泣くミニを降り、ミニに似てる車を探しルポ君にたどり着きました。ミニ道、応援してます!
コメントへの返答
2022年9月28日 7:03
共感ありがとうございます。
乗り継がれたのはミニだけではなく、女の子にも乗り継いでいたとはさすがです(笑) ローバーミニって女性オーナーも意外といるらしいですね。やはりあの愛くるしいデザインは女子にも人気なんですね。まだローバーミニを買ってませんが、運良くオーナーになれたらアドバイスよろしくです。
2022年9月28日 7:45
こんにちは
バイエルンさんのミニ熱に感染したのか僕もネットでローバーミニを検索しまくっています。
良い個体が見つかったら家内を説得してアストンのSygnetを手放して乗り換えちゃおうかな~・・・と画策しています。
因みにキーを「ローバーミミ」と打ち間違えたら「ローバー美々」が出て来てしまって彼女の開脚キャスター芸に懐かしさを感じてしまったのはここだけの秘密です。
コメントへの返答
2022年9月28日 12:10
GG.KITAさん、コメントありがとうございます。

そしてローバーミニウイルスを感染させてしまい申し訳ありません。しかしそのウイルスがローバー美々に突然変異したとは驚きです(笑)

おそらくですが、重症化する恐れが高いので、すぐにローバーミニ専門店で極上のミニワクチンを接種くださいませ❗

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation