ランチでお気に入りの街中華に訪れると・・
驚愕の臨時休業 (;´Д`)
翌日に結婚27年を記念してリッツ・カールトンの中華料理を予約しているので潔く諦めました。
駄菓子菓子・・
レストランから電話があり
「ポイントを活用されての予約を承っていますが、ポイントを消化する機器が故障しており、明日は実費でお支払いして頂きます」と言われる。
・・・
は?なんやて?
怒りの猛抗議!
実は10万円近いポイントが溜まっていたので、それなりのコースを予約していました。※ケコーン記念日やしね。。
リッツでフレンチや和食なら一人5万円も理解できますが、貧乏性の私は中華で一人5万円は無理!※私は王将愛好家w
2回連続中華料理にフラれ、どうしても中華料理でリベンジしたい自分は慌てて味も雰囲気も良い中華料理店を探しました。
熱香森※ラシャンセンを運良く予約できました。
全10品の創作中華のコース料理、最後の3品以外は「コレ中華料理?」と食べたことのない品々で驚きました。
メインメニュー前の麻婆豆腐はひき肉が粗みじんで存在感があり、とても甘く味付けされています。それに対してラー油がピリ辛で絶妙バランス。
メインはラシャンセン名物の特製黒酢と葡萄の酢豚。
独特なコクのある赤ワインで煮込んだと思われる濃厚ソースは好き嫌いが分かれるかも知れませんが、ここでしか味わえない酢豚です。
〆はフカヒレの姿煮、隠し味に貝柱が入っているような独特な味。
フカヒレをライスにダイブさせます^^
混ぜ混ぜして食べました。お腹いっぱい!ご馳走様でした。
ラシャンセンの創作中華、とても美味しく戴きました。Googleマップの大阪府下の中華料理店2位にランクされているだけのことはあります。
入店前に隣の靭公園歩きました。バラが丁度見ごろで綺麗でした。リッツのキャンセルは残念でしたが、充分ラシャンセンでリベンジできました^^
ブログ一覧 |
グルメblog | クルマ
Posted at
2024/05/09 07:59:11