• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

ムンク(ご近所)の叫び

ムンク(ご近所)の叫び















ポストに1枚の紙切れが・・















alt















ん?















俺の車がうるさいだと?
alt















車好きのご近所トラブルあるあるですね S2000やエキシージを自宅ガレージに停めるのは控えよう
alt















初老のおっさんが爆音マフラーでご近所トラブルとは情けない・・よーし!山奥に引っ越そう!!

alt
ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2025/06/25 09:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

石川県復興支援SVX生誕33周年ミ ...
てつ師匠さん

2024年もあとわずか・・・
ナインテックさん

今年も忍者が集まりました
忍者が一番さん

この記事へのコメント

2025年6月25日 9:29
私のミニも かなりの爆音ですから
キャブ車なので 本来暖気してから
発進する所をすぐ 出発し 低速で暖気代わりをしてます。
私は 京都府下人なので 周りも市内の様な 純粋な京都人はいないと思うのですが よくご近所から 良い音させたはりますねーええクルマ乗っはりますねー。(私には ええ歳して うるさいクルマ乗られてはりますねー。に聞こえる😅)

と言われてます。💦
コメントへの返答
2025年6月26日 8:43
自分もエンジンかけたら即発進して低速走行で暖機を行っていました(汗)

数日前に紳士服店にS2000で行きました。社長の奥様(笑死と同年代)に「エエ音してますね~」と言われました。思わぬ人からそのような褒め方されるとどう反応してイイのか分からなくなります(笑)
2025年6月25日 9:58
おはようございます😃

排気音、エンジン音

好きな人は食いつきますけどね!

私なんか大きな音立てて走る車やバイクが来るとつい振り向きます😆

以前、バイクに乗っていた時は、早朝押しがけしてエンジンをかけて、帰宅時は手前でエンジン切って惰性で帰宅してました…

肩身が狭いですよね…

コメントへの返答
2025年6月26日 8:46
おはようございます(*^^)v

私の場合は自分好みの音だと心地良いBGMに感じますが、苦手な音質だと「うるさいねん😡」となりますww

隣人にとっては↑そのもので苛々していたのだと思います。

ホントに肩身が狭いっす…。
2025年6月25日 10:55
これはecv装着ですかね、手動だと壊れないと聞きました👂️
一回気になられると純正でも時間帯によっては厳しいのかなぁですが
僕はエンジン始動と同時にローに繋いでなんとかやってます💨
コメントへの返答
2025年6月26日 8:50
ECVってマフラーの可変バルブのことですよね?

うーん、、仰る様に1度気になると敏感になっていると思うので、やはり自宅駐車場に停めないのが一番ですね。。
2025年6月25日 12:10
僕はそうなる事を想定して四方に民家のない土地に家建てました。町内会にも誘われないし最高ですよ!?(前の家で同じ目に遭いました)
コメントへの返答
2025年6月26日 8:51
ガーサス!dob6殿!!
でも確かにdob6さんの爆音カーラインナップではご近所さんに気を使いそうですね(笑)
2025年6月25日 16:41
以前から住まわれてる?と思うので急ですね。
私は住人としては新しいので、インナーサイレンサーやご近所さんには笑顔で挨拶して、なんとか平和に過ごしていますが。。。
初めての町内会(組長の順番)では好きそうな方にエキシージのことをアレコレ質問され、話題にはなりました😅

コメントへの返答
2025年6月26日 8:53
この紙切れを入れた隣人はずっと我慢していたのだと想像します。確かにサーキットに行く時は朝早い(夜明け?)ので迷惑だったのだろうと思います。

ご近所との和平のために対策を練ってみます😓😓
2025年6月25日 19:33
こんばんは🌙
真面目な話をしますと、これってクルマ好きあるあるのトラブルですね😣
今のワタシのシビックには、敢えて静かなマフラーを入れていますが、以前乗っていたクルマは、昔の基準で車検通過ギリギリの音量だったので、中のパイプがパンチングメタルタイプの後付けインナーサイレンサーに、遮音用のグラスウールを巻いて、ご近所トラブルが起きない様、何とかしのいでいました😅
S2000やエキシージは、何とか静音対策する方法有りそうですか?
コメントへの返答
2025年6月26日 8:56
おはようございます!

車好きの皆さんのコメントを拝読しても良く似た経験をされている方が多そうですね(苦笑)

S2000とエキシージはサーキットユースの車なので静音対策はしたくないんですよね。。やはり自宅以外の工場地帯の倉庫などを借りるのがベストだと思います。
2025年6月25日 20:06
バイエルンさん、こんばんは🤚

文面から💢が滲み出てると感じるのは、僕だけでしょうか😅

僕のポルシェ友達も自宅前の初老のご婦人から、「このままではお宅の車に何をするか分からない」と言われ欲しくもない90M3を買ってました。
しかし、その後シャッターを閉めてエンジン掛ければ煩く無い事がわかり、又ポルシェに戻ってます😁

うーむ🤔、ご近所トラブルは避けたいですよね。

あれ?、バイエルンさんの所有されてる車で静かなのってありましたっけ😁。奥様の992以外で😙
コメントへの返答
2025年6月26日 8:59
「このままではお宅の車に何をするか分からない」

想像するだけでヤな気分になっちゃいますね。。ただお相手も気持ちも分かるような気もします(苦笑)車以外の少しの騒音でもご近所トラブルになる世情ですから・・

私の普段乗りはプリウスなのでこれであれば早朝だろうと深夜だろうと問題ありません!(笑)
2025年6月25日 23:01
長距離ドライブは、深夜早朝の出発になる事が多いので、1〜2km離れた駐車場へ事前に移動しておきます。
そして夜中に荷物を担いで歩いて駐車場へ…(笑)
コメントへの返答
2025年6月26日 21:28
爆音M3に乗っている時はトモb3さんと同じく自宅から少し離れたタイムズに移動して早朝にサーキットに向かっておりました。なんかアホ臭いっすね。。涙
2025年6月25日 23:35
近所に大きなガレージがある空き物件が出てて、マンションから移るのもいいかなと考えてたのですが、この記事見て止めました(^_^;)
コメントへの返答
2025年6月26日 21:30
つまらぬブログで申し訳ありませぬ。。
住宅街の騒音トラブルは厄介です(;´д`)
2025年6月26日 8:04
小生も自宅にある趣味車は、シャッター閉まった事を確認したら早々に大通りまで移動する様にしています。
もはや暖気なんてやっていられません😅

苦情は幸いありませんが、住宅街での趣味車維持は気を使いますよね〜

やはり、EV…笑
コメントへの返答
2025年6月26日 21:33
スーパーカーやチューニングカーに乗っている方はみんな同じような悩みを抱えていますね。

イイ歳して趣味車は快音がたまらんのです(あほ)

やはり・・そろそろ・・EV・・笑
2025年6月26日 10:36
度々失礼します。電磁弁ですね、ECV。手動の方が壊れないとのこと。
ほぼ純正まで落ちるらしいので、有りかもですね💡
コメントへの返答
2025年6月26日 21:34
そうなんですね!
一度お世話になっているショップに相談してみます!情報ありがとうございました。
2025年6月26日 12:29
一生バイエルン さん、こんにちは😊
これは、言われて嫌だなという気持ちと申し訳ないなという気持ちになりますね😅
私のDUCATIもイイ音(騒音w)しているので、押して少し民家から離れて始動後、即時発進しています(;^^)
幸い国道が近く、トラックなどもうるさいので言われる事は無いのですが..
こればっかりは本当に悩ましい問題です😓
コメントへの返答
2025年6月26日 21:36
こんばんは!コメントありがとうございます!!

仰る通り、嫌な気持ちと申し訳ない気持ちに苛まれます…。ホントに悩ましい問題です。

どなたか分かれば直接謝りたいのですが、近所の誰だか分からないだけに疑心暗鬼な気持ちです(辛)
2025年6月26日 19:20

うんうん。 わかる〜 🙆‍♂️

いい歳して喘ぎ声❤️がうるさいとクレームですかっ
それバイア◯ラの飲み過ぎやん。(笑 🤣

諸星一家も逮捕されたから気をつけにゃ!
コメントへの返答
2025年6月26日 21:40
爆音奇異六歩さんに分かってもらって少し報われました(笑)

諸星一家は不正車検で逮捕・・

奇異六歩さんは淫乱罪で死刑・・

ワテも気を付けます
2025年6月26日 19:58
やっぱりあるあるなんですかね、、、

流石に911は大丈夫ですよね?
実はうちも来年あたりに住宅密集地に引越す予定ですが、やはり音の問題は気になってます、、
セブンはダメっぽい気がしてます、、(^^)
コメントへの返答
2025年6月26日 21:43
あるあるですね・・

自宅には2ヶ所駐車場があり、911の方は住宅が隣接していないので大丈夫だと思います※タブン

BDRのキャブサウンドなら許されるかも?(笑)

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation