• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

S2000ワンメイクレース


先日開催されたセントラルラジアルチャレンジのS2000ワンメイクレース、知人が参加しているのでSNSを通じてチェックしていました。回を重ねる毎に盛り上がってきているようで15台~20台くらいのエントリーがあるようです。












10周のレースでトップと2位の差が0.01秒差という大接戦!6位までが5秒以内とワンメイクならではのドライバーはもちろん、見てる人も楽しいレース展開です。












そして更に良いのはタイヤが安価なグッドライドのスポーツRSのワンメイクになっていることです。グリップは現在のハイグリップには遠く及ばないようですが、耐久性は高いので財布に優しいです。












う~ん、、オレもこのレースに出たい(あほ)












上位の方々は腕も上級者ですし、ほとんどの方がエンジンチューンしているので、バイエルソのAP1エンジンノーマルでは中盤以下に沈んでしまうでしょう。












もしレースに出たとしたらエンジンノーマルでバイエルソは我慢できるのか?












ここまで書いた時点でようやくS2000@バイエルソ号は通勤快速仕様だったことを思い出しました…。(完全アルツハイマー)












いつかはS2000ワンメイクレース!!









Posted at 2021/04/28 19:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2020年10月06日 イイね!

CTAC2021はレースもあり!


セントラルサーキットで毎年開催されるタイムアタックイベントCTAC、2021年度は1月31日(日)に開催されることが決定しました。しかも今回はタイムアタックだけではなく、レースも併催されるようで楽しさ倍増です。( `ー´)ノ

















参加を検討しているレースは11月21日の第3回JJ杯、11月29日のEUROCUP、12月19日のセントラル5時間耐久レース、そして1月31日のCTAC2021です。全てセントラルサーキット、耐久以外は92M3で参加するつもりです。

















S2000でラジチャレの参加やエクシージで参加できるレースも模索しましたが、今年はサーキットはセントラルを中心にし、レースはM3に絞ることにしました。普段乗りのS2000を壊すと面倒ですし、エクシージは脚のセットアップに時間が掛かりそうです。

















ようやく92M3@バイエルソ号の活躍する季節がやってきました!今シーズンはM3でレースを存分に楽しむつもりです!!ヽ(^o^)丿

Posted at 2020/10/06 07:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2020年09月05日 イイね!

S2000ワンメイクレース


セントラルサーキットで開催されているラジアルチャレンジ、そのレースの存在は知っていましたが、S2000のワンメイクレースがあることは知りませんでした。まあ、街乗りメインの私のS2000には全く関係のない話なのですが…。

















最近のリザルトを確認すると予選昨年12月の最終戦予選トップタイムは1分27秒9、S2000の速い人はセントラルをラジアルで25秒前後で走っていたはず?ラジチャレでは内装剥離はNGですが公認取得していればエンジンチューンもOKみたいだし、なんでやろと思っていたら…

















その理由はタイヤでした。S2000はメインスポンサーのグッドライドというアジアンタイヤ装着が義務付けられていました。SPORTS RSという銘柄のようですが、グリップ力はディレッツァZⅢよりも低いみたいです。

















しかしこのタイヤは値段が安く、お金のかからないレースをコンセプトとしているラジチャレにはぴったりです。まあ、街乗りメインの私のS2000にはそんなの関係ねぇ話であるのは紛れもない事実なのですが…。

















エントリー車両はAP-1がほとんどですが、エンジンを2.2リッター化したりシーケンシャルを導入している猛者もいるらしいです。めっちゃお金かかってるやんww 街乗りメインの私には関係ないことですが、バイエルソ号ではまず勝ち目はありません。

















2019年最終戦の名神タイヤさんのレポート動画です。4分くらいからどーぞ!

















(*´▽`*)















最終戦には参戦予定です!!(あほ)

Posted at 2020/09/05 07:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2020年03月10日 イイね!

EURO CUP 2020 申し込みました!


4月5日のEURO CUPに申し込みました。

















昨年4月同様、春のEURO CUPはM3ではなく、エキシージでの参戦となります。昨年は不甲斐ない結果だったので今回はリベンジです。

















LOTUSだけでは台数が集まらないので、BMWやPorscheと混走レースになると思います。LOTUS@HONDAで激速M軍団にどれだけ迫れるのか楽しみです!関西のLOTUS乗りの方!一緒にユーロに参戦しませんか??※元祖かじやんさんは強制参加でよろしく!

Posted at 2020/03/10 06:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2019年11月25日 イイね!

2019 EURO CUP Autumn Festival


EURO CUPから無事生還しました。結果からいうとBMWチャンピオンレース総合3位、E92クラスではクラス優勝しました!(=゚ω゚)ノ

















今回我がGluck Racingは総勢6台の最多参戦!エースドライバーのryuta塾長は遅刻でリタイヤw

















特攻隊長のタケちゃん

















進撃の青帽社長

















EUROに帰ってきたNカワ氏

















焼肉担当のS54を積むToshiさん

















お洒落な辛子色パーティーピーポーさん

















そしてバイエルソ

















最新BMWで賑わうTECH-MさんからはしゃっちょのM2GTSと速そうなM4が2台と46M3と92M3の布陣。

















いつものASSISTさんからは36M3と優勝候補筆頭のE92M3スーパーチャージャーのS氏です。※予選はなんと22秒前半でポールゲット!


















予選ではPorscheやLOTUSと混走なので、狭いセントラルに総勢19台がなだれ込みます。僅か15分の予選では完全クリアなど取れるはずもなく、タイムは1分24秒9で総合3位、クラス1位でした。※ところで黄金色のキミ~、予選アタック中にノンキにウェービングしてる場合やないで。危うく接触するとこやがな💢


















予選から決勝までは6時間もあるのでPITをウロウロしたり、ワイワイ雑談したり、みんなでピットで焼肉に舌鼓を打ったり(爆)

















今日は季節外れの陽気で決勝前の気温は16℃、ここまで気温が高くなるとバイエルソ号は水温/油温の上昇で全開では走れず、7000シフトで10周走り切れるかというところ。予選4位のM4との差は僅か0.2秒、決勝で抑えるのは難しいと思われます。ryuta塾長より、とにかくスタートを成功させること、そして1周目のバックストレートまでM4を抑えれればなんとかなるはず、とアドバイスしてもらいました。


















そして決勝。スタートがほぼ完璧に決まる✨前方では1コーナーで2位のTECH-MのM2がポールのASSISTの92M3SCのインを刺します。2台並んで1コーナーに進入したため、バイエルソとの距離が縮まり、一瞬2台のインを刺せそうな場面もありましたが、接触を避け引きました。その後はずっと単独走行で3位フィニッシュとなりました。7000シフトでも途中油温が130℃まで上がり、エンジンがタレ始め、シフトダウンできない症状に見舞われましたが、なんとか予定通りのポジションてゴールできました🏁

















スタート動画です!

















過去よりEURO CUPに参戦し、総合3位は自己最高位です。BMWチャンピオンレースも上位は最新のターボが占めるようになり、全員NAエンジンのグリュックレーシングでは今後更に厳しい戦いになります。しかし自分はNA最後のM3である92M3に拘っていこうと思います。

















懲りないサーキットジャンキーな皆さま、今回も遊んで頂きありがとうございました😉👍🎶

Posted at 2019/11/25 07:15:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation