• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

トゥインゴってちょっといいね!


代車で借りている軽自動車、もう5日ほど仕事の足として活用していますが、その出来の良さに驚いています。その小ささ故の取り回しの良さ、大人4人が乗れる室内、原チャリ感覚で乗れる軽自動車は本当に楽ちんで快適です。





















軽自動車の新車価格を調べてみると結構高くてびっくりしました。昔の軽自動車って100万円+αのイメージでしたが、今や200万円前後の値段の軽自動車がゴロゴロしてるのですね(汗)

















軽自動車は車種がバラエティ豊かですが、デザイン的にイマイチ心を奪われるもがありません。。小型車の枠内では圧倒的にMINIが好きですが、軽自動車のような原チャリ感覚の楽ちんさまではありません。そこで目に留まったのがルノートゥインゴです。

















軽自動車のサイズの全長3400×全幅1480と比較してトゥインゴは全長3595×全幅1646とほぼ同等レベルのコンパクトさです。しかも見た目は3ドアに見えますが実は5ドアで使い勝手も良さそうです。デザインはさすがはおフランスのクルマって感じで上品です。





















パワーは販売終了となったGTと言われるスポーツモデルで109馬力の240万円、EDCと言われるターボモデルで92馬力で200万円、NAモデルで73馬力の180万円です。日本の軽自動車と同等か少し高い程度で手に入ります。





















ここまでならそこまで食指も動かないのですが、トゥインゴの最大の魅力は駆動方式がリアエンジン/リアドライブのRRだということです!!通常で考えるとこの手のコンパクトカーはFFが一般的です。RRってルノーやるー!!

























仕事用の足と割り切るなら上級グレードでなくても、最廉価モデルを5MTで乗るのも良いですね。カーセンサーで調べると100万円~130万円で中古車を探せそうです。販売終了しているスポーツモデルのGTは少々割高感があるかな。

























S660に峠でチギられることはトゥインゴにとって問題ではありません。しかしこの可愛い見た目と使い勝手の良さでRRの楽しいハンドリングを持っていることは重要です。



※5分40秒辺りからご覧ください















近いうちに試乗に逝ってこよっと!※あほ

Posted at 2020/08/16 06:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
910 11 1213 1415
16 171819 202122
23 2425 2627 2829
3031     

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation