• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

次は〇〇ンパス!


エルのタイヤがADVAN dBが1万キロ強でハゲ坊主になりました (T_T)

グリップは街乗り用としては充分でしたが、もう少しライフが欲しかったかな。。














そこでスーパーメカのグリュックレーシングのもとちゃんに相談











もとちゃんから提案のあったタイヤは・・・










サロンパス! ヽ(^。^)ノ













・・・ではなく









オリンパス! ヽ(^。^)ノ













・・・でもなく










TOYOのトランパス!(V)o¥o(V)



















少しだけしか乗ってませんが、街乗り用としてイイ感じ^^

前のADVAN dBが街乗りミニバンとしては選択ミスだったんだろうな。。

だって…環状で煽られてもコーナーでチギりたかったし…。(あほ)










クルマの引き取り&納車の時はボクは自宅にいなかったのですが…

エルの作業中にグリュックレーシング のこんなマシーソが自宅に停まっていたらしい。。














Z3をハケーンした長男はクルマ馬鹿の父親が性懲りもなく増車したと勘違いしたといふ。。

やっぱBMWはイイネ!

いつかこんなBMWを車庫に格納させたいキチガイ親父ですwww <`~´>
Posted at 2013/08/30 22:16:19 | コメント(4) | エルグランド | クルマ
2013年08月28日 イイね!

悪魔の囁き・・


パッドをFERODOのDS3000に変更してから発生したABSの頻発介入。

ワンスマの広場トレーニングでプロドライバーから・・

バンプタッチしてABSが介入してるのかな?車高を少し上げてみては?との感想。

駄菓子菓子

ABSの頻発介入はDS3000に変更してからで、その前のEBCでは一切ナッシング。

特にNEOVAで参加した広場トレーニングの時はABSのお邪魔虫度合いが最悪www

ちなみにEBCの時とFERODOの時では一切サスペンションのセッティングは変えていません。





ヽ(~~~ )ノ ハテ?





悩んだ時は素人考えで妄想するより主治医に診てもらうが一番!

・・・ということでC.FACTORYへ行ってきました ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

K社長に色々と相談した結果・・

強力なブレーキ(キャリパー/パッド)とタイヤの相性に問題があるのではないかということに。

とりあえずNEOVAからRE-11Sに履き替えて鈴鹿での挙動を再度試してみることに。






















今日のC.FACTORYにはこんな素敵なクルマたちが鎮座していました。













































この4つの画像の共通点が分かったアナタはゆかりんさんのかなりの大ファンです^^






























そして・・・






























C.FACTORYのK社長から悪魔の囁きが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






























アナタの430裏内科? w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!






























そして・・・






























430茶連痔皮内科?・・(゚_゚i)タラー・・・ 





























・・・





























K社長ぉぉ!!
一応今晩一晩だけ妄想してみ升っ!! 
ヽ(^。^)ノ




Posted at 2013/08/28 23:24:49 | コメント(16) | フェラーリ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

Ferarri 458 スペチアーレ

Ferarri 458 スペチアーレFerarri 458 スペチアーレ

モンテカルロなんて車名も噂されていましたが、最終的なモデル名はボクは分かりません。パワーは605馬力でスタンダード/チャレンジの570馬力を大きく上回ります(@_@;)
完全サーキット仕様ならチャレンジでしょうが、街乗りからサーキットまでカバーしたい人にはベストバイフェラーリ。





好みはあるでしょうがフロントデザインはアグレッシブ







個人的に458はサイドから見るデザインが大好きです







リアデザインはレーシーだとは思いますがジブンは少し苦手かな







内装は文句ナシにかっこいいです







このデザインはイタリア人しか考えられないでしょう


















そして BMW M4

先代のV8から直6に戻りますがNAではなくツインターボ

パワーは450馬力、トルクは66キロとか 

このスペックだけ見るとMエンジンとは思えない。。






















んんんん…どうなんだろ?

最近ジジイになったからだろうか?最新のデザインに馴染めない。。。ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。






Posted at 2013/08/21 21:52:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2013年08月15日 イイね!

Challenge Cup Japan

Challenge Cup JapanChallenge Cup Japan

フェラーリを駆るアマチュア中心の華麗なレース

日本中からレーシーな機能美溢れたフェラーリが集結

いつか参加してみたいフェラーリレースのお祭りです^^











































艶やかなフェラーリレース

レースクイーンがこんなに似合うアマチュアレースもない鴨?







CCJに参加したらこんな写真も撮れるんやぁ。。ヾ(´ε`;)ゝ はぐぅぅぅ。。。






















やっぱりレースと言えば表彰台でのショットが映えますね^^

ソコのYOU!チチばっかり見ないwww アンタ!! σ゚ロ゚)σ












フェラーリのアマチュアレース界の有名な人達が写っていますね^^

※CCJさんのHPからそのまま抜粋しました 問題ある方はご一報願います












この画像もRSDの切替さんやNAORYUさん、バーン兄貴もナイスな笑顔 (*^-^)ニコ






















ん?




















若干一名、場違いな酔っ払いのおっさんがいなかった貝? ( ̄ー ̄?).....??アレ??




















この緩めパンチインチキ手配師は一体??






















チャカで脅して女性の肩に手を回す不敵な笑みのこのおっさんは??
































この巨漢はやはり・・・






























意味不明発言の龍虎?
































いや違う・・・・((-_-。)(。-_-))イエイエ






























感謝力溢れる小金沢君?
































これも違う違う・・・(-_-;)(;-_-) チガウチガウ






























車道楽の力道山ぢゃないのか?
































もう既にお亡くなりになられているのでチガウ・・・ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン






























やっぱり空手チョップの力道山だ!

※二度目の友情出演
































大体あんた・・・






























力道山に似杉やろ!!!!!

うひーうひーうひー <`~´>

































このフェラーリ界国際指名手配の緩めのパンチのドロ酔いおっさんの正体は・・・・




















































千葉市原ドリフターズ暴走総長※構成員数若干約1名(-_-;) 

フェラーリ360チャレンジ華麗鈴鹿グラベルにはまり・・・

180SXド・アンダーにて豪快ガードレールに刺さり・・・

タントの車内で冷奴を喰いながら焼酎ガブ呑みしてる・・・

Mr.緩めのパンチ

ストロング・小林
ドリフ!!!

イェ~~~~イ!
by高島忠夫

ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ











いつかはボクもドリフの兄弟を見習ってCCJに参加したいデス(*^^)v


Posted at 2013/08/15 09:59:58 | コメント(8) | サーキット | クルマ
2013年08月11日 イイね!

ボログランド進行中^^;


本日とあるロードサイドの喫茶店の駐車場で強烈な勾配に遭遇しました。

乗っていたクルマはエログランド@バイエルン号






















Fリップを装着していることもあり、そんなに車高は下げてないけど、勾配は超苦手なのです

バックして逃げようと思ったらクルマ一台しか通れない道で後ろからクルマが… 

完全に俺のカラータイマーはピコン!ピコン!と警報を発していた。。






















おそらく僅か角度45度の15センチ程度の勾配

しかし俺にはこんな風に見えたといふ。。。( ̄Д ̄;;






















もう勇気を振り絞って逝くしかない・・

俺も漢だ!そして最近は厄から抜けたせいか、運も多少上昇気流である!

よぉぉぉ~し!!行けぇぇぇ!!! (*`▼´*)b オッケィ♪






















・・・




















(゚ペ)?




















バキっ!!!






















ガキっ!!!






















リップ割れてもたやんけwww (((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!






















うぎゃー!!! (ノ◇≦。) ビェーン!!












































はぐぅぅぅ・・ ・゚・(ノε`)・゚・。






















タイヤも交換せなアカンのにFリップ破壊というボーナスまで付いてきやがったww

しかもお盆期間なんで工場も休みのところが多いやろうし、修理はお盆明けか?

致し方なくガムテープ補修。。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ






















その後視察させてもらったパイセンの新規店はやはりすごかった!!

パイセン!今月はまだ忙しいでしょうが来月は鈴鹿ご一緒しましょう!!ヽ(^。^)ノ

Posted at 2013/08/11 15:48:10 | コメント(6) | エルグランド | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 6 78 9 10
11121314 151617
181920 21222324
252627 2829 3031

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation