• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

懲りずにS2000でサーキット


本日より気温が下がる天気予報を見て「ベストが出るんちゃうか?」と我慢できなくなり、午前中の用事を午後にズラして朝イチ1本のみセントラルを走ってきました(あほ)

alt
















S2000のセントラル自己ベストは1分32秒06、今日の理想は30秒台、最低でも31秒中盤は叩き出したいところです(あほ)

alt















果たして結果は??















なんと…

alt















ようやく…

alt















あり得ない…

alt















マジかよ…

alt















ついに…

alt






























1分31秒50最低ノルマ見事達成しました!!(=゚ω゚)ノ

















サーキットを後にしてセントラル仲間のテクニカルオートさんに伺いました。

























古くなっていたカナードを新品に交換してもらいました。やっぱり綺麗なパーツに変わると気持ちイイ!


















S2000でのサーキットは小休止です。年末にGT-WINGが納品される予定なので、12月にAP-1エンジンノーマル、軽量化なし、ディレッツァZⅢで30秒切りを目指します!!









Posted at 2020/10/15 18:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年10月13日 イイね!

スピン動画特集


今回も懲りずにS2000でセントラルを走る予定でしたが、前日の飲み会で飲み過ぎてしまいキャンセルする羽目になっていまいました。。
















ヒマだったので過去の自分のサーキット動画を観ていました。すると結構な数のスピン動画があったので下手くそで恥ずかしいスピン動画を公開します。

















〇ロータスエクシージ編

セントラル立体交差でハーフスピン







〇NDロードスター編

鈴鹿で1コーナーで5速から2速にブチこんでスピン





鈴鹿で最終で2速から1速にブチこんでスピン





セントラル1コーナーでスピン





セントラル4~5コーナーでスピン





セントラル立体交差でスピン







〇F430challenge編

鈴鹿デグ2でハーフスピン





鈴鹿シケインでスピン





FSWでスリックタイヤが冷えていてスピン





FSWシケインでスピン







F430編

FSW1コーナーでスピン







〇M3編

2コーナーでハーフスピン



















全ては掲載していませんが、圧倒的にNDロードスターでスピンしている回数が多いです。その理由は決して危ないクルマという訳ではなく、限界域でも安心感があるので攻めた走りをしていた証拠だと思います。そういう意味でもNDは本当にサーキット訓練車として優れていました。







逆に結構な数を走っているM3はスピンの経験があまりありません。バイエルソのクルマとしては比較的新しい年代のクルマですし、それだけ安定志向のクルマなのだと思います。

















そして!!















ようやくLOTUS@HONDAのダンパー改造含めた脚のセットアップが完成する模様です。来週にセントラルでシェイクダウン予定!次回よりS2000からエクシージにチェンジして走り込みます!!

Posted at 2020/10/13 16:30:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年10月07日 イイね!

S2000増殖中!


周囲でS2000が増殖中です。スーパーエリーゼ乗りの曜日師匠殿、激速92M3や現行エキシージを保有するSさんもS2000を購入、少し前には46M3CSLに乗っていたおざozaさんやFerrari乗りだったF119さんもS2000に乗っておられます。

alt















スーパーマシンを乗り継いでいるスーパークレージーな猛者たちが、世の中に登場してもう20年以上も経過する、たかだか2リッター程度のスポーツカーを今更何故購入するのか不思議に感じる人もいるかも知れません。

alt















その理由は?






























くっそおもろいからです!
(=゚ω゚)ノ キッパリ


alt















以下のキーワードに2つ以上共感される方は間違いなくS2000馬鹿になれる素質があります(笑) ちなみに私は全て当てはまります(あほ)

①高回転まで回るNAエンジンが好き
②アクセルで曲げることができるFRが好き
③小型軽量のスポーツカーが好き
④生粋のオープンカー好き
⑤チューニングカーが大好き

alt















直線では4ドアセダンにブチ抜かれますし、イタリアンなクルマと比較すると色気ゼロ、ポルシェのようなレーシングな雰囲気もなし。電子デバイスはABSのみでドライバーのミスを車は許容してくれません。

alt















しかしそんなネガ(S2000乗りはそこをネガとは思いません)を超越したところにS2000の楽しさはあります。FerrariやPorsche、LOTUSやM3で走ることが好きな人であれば必ずS2000の素晴らしさが理解できるはずです。※チャラいスパカ乗りは別ww

alt















S2000に限らずですが、この時代のスポーツカーまで旧車のように中古価格がジリジリ上がり続けています。新車価格を大幅に上回る物件も多数あります。おそらくこの傾向はまだ続くと思われます。

















さあ!走ることが好きな皆さま!今すぐS2000を買いましょう!!

alt
Posted at 2020/10/07 15:17:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2020年10月06日 イイね!

CTAC2021はレースもあり!


セントラルサーキットで毎年開催されるタイムアタックイベントCTAC、2021年度は1月31日(日)に開催されることが決定しました。しかも今回はタイムアタックだけではなく、レースも併催されるようで楽しさ倍増です。( `ー´)ノ

















参加を検討しているレースは11月21日の第3回JJ杯、11月29日のEUROCUP、12月19日のセントラル5時間耐久レース、そして1月31日のCTAC2021です。全てセントラルサーキット、耐久以外は92M3で参加するつもりです。

















S2000でラジチャレの参加やエクシージで参加できるレースも模索しましたが、今年はサーキットはセントラルを中心にし、レースはM3に絞ることにしました。普段乗りのS2000を壊すと面倒ですし、エクシージは脚のセットアップに時間が掛かりそうです。

















ようやく92M3@バイエルソ号の活躍する季節がやってきました!今シーズンはM3でレースを存分に楽しむつもりです!!ヽ(^o^)丿

Posted at 2020/10/06 07:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2020年10月04日 イイね!

実益か?信念か?


HONDAが今年限りでF1から撤退するみたいですね。これで数えること4度目の撤退らしいです。バブル時代のF1はTV観戦していましたが、最近では全く興味が失せていました。当時のF1と言えばマクラーレンホンダの全盛期でした。

















しかしその後バブル崩壊やリーマンショックを機にHONDAはF1を撤退します。今回はコロナ撤退になるのか??確かに経営者からしたら本業の業績ダウンが激しく、実益を考えるとF1どころではないというのが本音でしょう。

















しかし多くのHONDAファンやモータースポーツ愛好者は落胆し、怒りを覚えているHONDA F1サポーターの方もいます。これらの意見についてもよく理解できます。信念を貫いてF1をやり続ける他メーカーやチームはあるのですから。

















過去はメーカーがF1をやる理由としてその技術を市販車にフィードバックしたり、メーカーのブランド力向上などがあったと思われますが、今やF1の技術がHONDAの市販車に役立つのか、HONDAのブランド力向上に繋がっているのかイマイチ疑問です。

















莫大な費用のかかるF1、果たしてその存在意義を持ち続けることは可能なのでしょうか?モータースポーツ界の事情に全く詳しくないので断言はできませんが、F1界に何かしらのイノベーションが起こらないと衰退していくような気がします。とりあえずHONDAのF1関係者にご苦労様と言いたいです。

Posted at 2020/10/04 10:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45 6 78910
1112 1314 151617
18 192021 222324
2526272829 3031

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation