• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

RCカー

RCカー マツダファンフェスタ2022 in 岡山(2022.11.5, 6)にて、RCカーの体験走行イベントがありました。

その昔、タミヤの1/10スケールRCカーにハマっていた時期があり、懐かしさから思わず参加したのですが、それ以来ラジコン熱が再発していてもたってもいられません!

この1ヶ月、ちょこちょこ下調べしながら色々時代の進歩を感じました。
入門のTT-02シャーシ(4WD)というバスタブタイプのシャーシが衝撃でした。自分の頃はバスタブシャーシは高級モデルでしたから。
また昔はなかった、XBシリーズという完成セット(完成塗装済み車体とコントローラ(プロポ)、バッテリーのセット)もあるんですね!?

NDロードスターのモデルもありました!
ただねえ、タミヤさん...
ロードスターのボディをFF駆動のシャーシに乗せて売り出すってどーいうこと!?!?
確かにFFはコントロール性も良さそうだし、ラジコン入門にいいと思うけど、実車のアイデンティティ大事にして欲しいなあ。

alt


はぁ〜=3、これじゃロードスター(FFシャーシ)買ってからRR駆動シャーシを新たに買うか、RR駆動シャーシモデル(ロータスヨーロッパとかアルピーヌA110がある)を買ってロードスターのスペアボディキット買うしかないじゃん!!

ってな妄想を膨らませている間が一番楽しかったりします。
また始めようかなあ。すごく楽しかったしなあ。
いま走らせたら実車のほうの運転の幅も広がるかもしれないし(購入を正当化する言い訳)。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/12/28 22:18:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

春の星座🎶
Kenonesさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボクの夏休み」
何シテル?   08/19 00:02
マツダ・ロードスター沼にどっぷりハマってます。 みんカラを始めたのは、兵庫県のとある場所でロードスターand/orオープンカーミーティングを開催し、ゆくゆくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター・NR-A(プラチナクォーツメタリック)に乗っています。 デビュー時か ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤と悪路、悪天候用。こういうのでいいんだよ!を体現した車。サイコー!
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2013年頃、オーストラリアで一年間乗っていました。頑丈な車です。さすが日本車と思いまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年に手元にやってきたNBロードスター。 楽しい時はさらに気分を盛り上げてくれ、辛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation