高速を走っていて、なんかいつもと風景違うんだけど???と思ったら、曲がるJCTをすっ飛ばして本線を進んでいた。
『待って!とりあえず落ち着けワタシ!!
こういうときはアレだ。領域展開!
...じゃない!
降りるICを間違えたら次のICで申し出る、
”特別転回”
を今こそ実行する時だ!!』
で降りたICで、ラッキー!一般レーン発見!
事情を説明して特別転回確認書を受け取った。
またETCカードは一旦抜いて、目的のICで係員に処理してもらうまで挿さないように、との説明があった。
確認書には車のナンバーや車種が書かれているのだが、
プラチナクォーツって何色って言っていいかわかりにくい色だもんね。
無難に「シルバー」って書かれるのも納得だ。
諸注意は以下の書面に細かく書かれていたので参考までに。
転回したICの係員の方々がとても親切で、事務処理で停車してる間も、
「お待たせしてすみません」
「オープンカーで寒くないですか?」
などとお気遣いいただいた。
いやいや、そんな!悪いのは間違えた僕の方なのに恐縮してしまった。
転回したICでも、目的のICでも手続きのためにしばらく出口レーンを塞いでしまって後続のドライバーには大変申し訳なかったと思う。以後気をつけます。
以上、初めての特別転回体験記でした。
ブログ一覧 |
NDロードスター | 日記
Posted at
2024/11/21 15:57:33