ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [OSARG]
OSARGのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
OSARGのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月10日
思い出写真
PCの中を漁っていたら懐かしい写真が出てきて思わず見入ってしまった。今は某所にて保管しているNBロードスターが現役だった頃の写真。 NBはマジでイイ!NDとNB、どっち残しますか?と聞かれたら(維持費を抜きにすれば)間違いなくNBと答える。それくらい、あの世代のロードスターの楽しさは突き抜けていた ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 03:26:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NBロードスター
| 日記
2024年12月16日
ふたご座流星群でのミーティング
12月14日、ふたご座流星群の極大に合わせてミーティングを開催しました。 その名も「Astro-Car Meeting」です! 流星群は一晩のうちに流れ星がたくさん流れるので楽しいのですが、空ばかり見上げていると首が痛くなってしまいます。 サマーチェアに寝そべって見るのが快適なのですが、僕にはも ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 22:26:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NDロードスター
| 日記
2024年12月03日
生きとったんかワレ!?な再会(?)
帰宅途中、ちょっと嬉しい出来事があった。 半年くらい前まで、通勤路に面した駐車場にNAロードスターが停まっていた。オーナーはどんな人かなあ、などと思いながら毎日眺めていた。しかしある日、そのNAは近くの車屋の裏庭に移動していた。 「どっか故障でもしたのか?」と思っていたが、それ以降、姿が見えなく ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 00:18:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2024年11月21日
特別転回ッ!!
高速を走っていて、なんかいつもと風景違うんだけど???と思ったら、曲がるJCTをすっ飛ばして本線を進んでいた。 『待って!とりあえず落ち着けワタシ!! こういうときはアレだ。領域展開!...じゃない! 降りるICを間違えたら次のICで申し出る、”特別転回”を今こそ実行する時だ!!』 で降りたI ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 15:57:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NDロードスター
| 日記
2024年11月07日
映画ロケ地でランチ
NDで休日のドライブを堪能している最中、ランチを探していたときに目に留まった看板。 綾瀬はるか主演映画「ルート29」ロケ地??なんじゃそりゃ?ってことで入店。 なんと!よく行くドライブコースの途中にあるこちらのお店が映画のロケ地になっていた! 実はこのお店、桜の花見ついでにみん友のモケさんのデミオ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/07 22:31:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
2024年10月21日
「軽さ」の言葉の真意とは?
10月19日&20日と、富士スピードウェイで開催されたマツダファンフェスタ! 僕はYouTubeのマツダオフィシャルチャンネルが流すライブ映像で楽しんでいました。 トークショーの中で、多くの方が印象に残ったであろう、貴島レジェンドが斎藤主査を諭した一言「軽さは人の琴線に触れる!」(正確な文言は忘 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 23:40:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑談
| 日記
2024年10月17日
CX-80ちょい乗り
NDのオイル交換のためにディーラーに行ってきた。するとご好意でCX-80の試乗をさせてもらえることになった。結論:CX-60より乗り心地が2段階くらいマイルドになった。 展示スペースにはCXシリーズがサイズ順に置かれていた。CX-80のサイズ感がよくわかる。 まさかCX-60を「小さい」と感じる ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 04:15:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
試乗
| 日記
2024年10月10日
オープンカーが走る世界が意味するもの
マツダNDロードスター・開発責任者の記録(三樹書房)を読みながら、思わず考えさせられる節があった。NCが日本カーオブザイヤーを受賞したときの山崎委員長からのメッセージ、 (中略)「オープンカーは綺麗な風を感じながら走行します。戦争や紛争があったら乗ることができません。」 確かに、言われてみれば納 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 00:59:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
NDロードスター
| 日記
2024年09月30日
こりゃたまげたBRZ(試乗)
GR86に試乗するなら姉妹車のBRZにも乗っておくか、と軽い気持ちで予約を入れた。 え?なにこれめっちゃ良いじゃん!ホントに同じ車?全然フィーリング違うんですけど。こっちは運転していて楽しいぞ! 試乗中、セールス氏に何度も「86より断然コッチの方が良い車ですわ〜」と連呼していました。 では何が違う ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 21:30:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
試乗
| 日記
2024年09月30日
これがGR86か(試乗)
【合わせてBRZの乗り比べ記も読んでいただけると嬉しいデス!】 ロードスターとマツダに心酔しているワタシです。それでも他社を知らずに「ロードスター万歳」と言い続けるのは人生を損していると思っている今日この頃です。 さて、GRヤリス、60系プリウスと人生初のトヨタ車を試乗し、マツダとの思想の違い( ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 20:26:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
試乗
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん おはようございます♪この感覚は説明しにくいですもんね。もっとたくさんの人に乗って味わって欲しいですよねえ^v^」
何シテル?
08/29 09:25
OSARG
マツダ・ロードスター沼にどっぷりハマってます。 みんカラを始めたのは、兵庫県のとある場所でロードスターand/orオープンカーミーティングを開催し、ゆくゆくは...
78
フォロー
79
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
NDロードスター ( 43 )
ミラバン ( 6 )
NBロードスター ( 7 )
交通 ( 8 )
旅 ( 11 )
風景 ( 2 )
商品レビュー ( 5 )
新型車 ( 2 )
雑談 ( 20 )
試乗 ( 8 )
交流 ( 6 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
NDロードスター・NR-A(プラチナクォーツメタリック)に乗っています。 デビュー時か ...
ダイハツ ミラバン
通勤と悪路、悪天候用。こういうのでいいんだよ!を体現した車。サイコー!
ダイハツ シャレード
2013年頃、オーストラリアで一年間乗っていました。頑丈な車です。さすが日本車と思いまし ...
マツダ ロードスター
2014年に手元にやってきたNBロードスター。 楽しい時はさらに気分を盛り上げてくれ、辛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation