• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-ji(旧「のぶ爺」)のブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

頻繁に使わないけれど

どうも、工具を衝動買いしてしまうのが最近の傾向の様です。
先日1inアップする前にディーラーの6か月点検を終わらせ、今年の夏の車検まで整備が無いから、元々不安だったブレーキパッド交換の準備を開始しました。

といってもまだパッドを頼んだだけですけど。
パッド交換なんて、何十年ぶりでしょうか?
先々代の車(ミラージュサイボーグR)に乗っていた時以来だから、約20年ぶりでしょうね。
当時は「キーキー」言わせながら乗っていました。
そう、メタル系のパッドを使ったので。

で、D5のリアブレーキの構造が少々厄介(先日確認して)
パーキングブレーキ(サイドブレーキ)ワイヤーの取り付け部分と、ブレーキホースの取り回しが別方向から来ている。
寒冷地対策として、本当はワイヤー式パーキングブレーキはもうやめてほしいところですけど。
でも、油圧をかけっぱなしだと、ホース側にダメージがきっと出るのかな?と思いながら交換用パッドが届くのを待っています。
の前に「ディスクブレーキセパレータ」の方が先に届きました。
alt


前回の時は持っていなかったけど何とかピストンを戻せた。
でも流石にデリカ並みのずうたい用のピストンとなると、うんともすんとも言わないぐらい動きませんでした。
なので急遽購入を決定。

これでピストンの押し戻しは楽になる事でしょう。

本当はブレーキローターもスリッドに変えたいけれど、今回は予算の関係で、車検に通らない程減っているパッドの交換となりますね。

週末(パッドが届いたら)が楽しみです!
Posted at 2023/02/14 17:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「OZ Racing http://cvw.jp/b/3423700/47786307/
何シテル?   06/17 00:34
新「nobu-ji(旧 のぶ爺)」です。 諸事情があり、今までの登校を削除されていますしたくなったので、一度も退会してからの再出発です。 旧アカウントでもお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
コルトギャラン ➡️ スプリンターズトレノGT-Z(AE92) ➡️ ミラージュサイボー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation