• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-ji(旧「のぶ爺」)のブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

ヘッドライト磨き

今日の話ではありませんが、D5を購入して7年。
今までの車で、ヘッドライトレンズが、曇ったり、黄ばんだりしたことが無い(正確にいえば、目立った状態になっていなかっただけ?)ので、せいぜい洗車後に、フロントガラスに着けるクリーナーを軽く日程ただけでした。

alt

※何もやる前の状態

ただ、ライトをつけてみるh条項などを変えると、擦り傷など、やはり長年の影響は確認できます。
alt

それ程の黄ばみも感じられない程度。
実際は「紫外線」がばんばん当たる場所に駐車しているのですけど。

という事で、「転ばぬ先の杖」ということで、レンズ磨きを試しにしてみようと皆さんご存じの商品でやってみることにしました。
alt


施工はいたって簡単。
レンズの汚れを洗い流し、綺麗なクロスでひとまずからぶき。
その後「ゼロバイブ」を同梱されていたクロスへへ少量透けては、縦横と小範囲ずつ磨き、最後に綺麗なクロスで噴き上げるだけ。
デリカは(MC前)がボンネットをあけたら上側のマスキングはいらないし、グリルも外してしまえば再度と、下側だけのマスキングで炭の出本当に楽ですね。

片側に30分もかければ私は十分だったので、えやこら磨き上げた結果がこちら。
alt


子傷も薄くなり、十分満足。
それとくろすがはやはり黄ばんだので、少なからず施工前の状態でも黄ばみ(曇り)があったのだなと実感しました。
その日の夜たまたま乗ることがあったので、エンジンかけた直後のライトのカットラインが、気分ですけどあくまでもきれいに見ているように感じました。

なにせ、施工前後を少し頭目で見ても、変化が感じない程度でしたので、終わった後に前面から見ても効果がよくわからない(笑)

でも、施工は簡単だし、これで半年ごとに定期的に施工すれば、へどライトの保護(?)にでもなるかな~なんて思っています。
コスパもいいし、作業時間も短いので、まあ使ってみてもよしと言える製品なのでしょうね。
流石パッケージに「みんから殿堂 2022年」と書いているだけはありますかね(笑)
Posted at 2023/09/16 06:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「OZ Racing http://cvw.jp/b/3423700/47786307/
何シテル?   06/17 00:34
新「nobu-ji(旧 のぶ爺)」です。 諸事情があり、今までの登校を削除されていますしたくなったので、一度も退会してからの再出発です。 旧アカウントでもお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
コルトギャラン ➡️ スプリンターズトレノGT-Z(AE92) ➡️ ミラージュサイボー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation